悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 9月13日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
朝方は涼しくなって、
一年で一番過ごしやすい時期になりました🌞
日中の暑さも私の様な内勤者だと殆ど関係ないので、
いい季節になってきたなあ・・🍁
・・と空を眺めてタバコをぷかり・・🚬
意味深なタイトルですが、
実はたいしたこともなく私の愚痴と不満です💧
昨日、ウィルスによる感染症で発熱中の孫を連れ、
家内が娘(孫の親)を連れ、
午前中に小児科まで行った時の話・・🏥
私には孫が三人おりまして、
うち二人は次女の子供達、
あとの一人が三女のところであります👶
先々週くらいの事ですが、
三女の子供から芋づる式でウィルス感染しまして、
まだ生後二か月の赤ちゃんにとっては、
痰を切る事もままならず不憫で仕方がありません💧
幸い先に感染した三女のところは、
熱もほぼ下がって元気になってきたのですが、
次女のところが熱が下がらず、
咳混む症状もあったりで、
ここ最近は様子を見ながら病院を繰り返していて、
家内が病院の送り迎えなど、
フォローに入らざるを得ないのです・・🤧
前置きが長くなりましたが、
事が起こったのは病院からの返りの事でした・・🚗💦
画像に一部加工を加えております📸
お察しの方もいたかもしれませんが、
高熱の孫二人を抱えた娘を、
車から降ろしてそのまま帰すわけにもいかず、
マンションが道路沿いの低層階だったこともあり、
ハザードを上げたまま自宅まで送り届けて
わずか数分でこの通り📸
これは警察官ではなく駐車違反監視員(K)の仕業👀
※以降(K)を書きますmm
先に断っておきますが、
違反を犯したのは家内で有るのは間違いないところで、
個人の理由(事情)は全く関係が無い事と承知しますし、
期日内に反則金を支払わなければなりません🎫
ただ納得しているかと言えば、
内心そうではありません・・がしかし、
社会人なのでね・・大人げない言い訳もしません💧
(K)は警察機関では無く、
警察署から委託許可を受けた民間の会社です🏢
おおかた警備会社とかが多いのでしょうが、
資格取得の基準から察するに、
職員は警察OBの方も多いでしょうね・・💧
(ある種の天(あま)・・言いたいことは察してください;)
今回の件で不満があるのはただ一点、
取り締まりの仕方にあると思っていて、
今回取り締まりを受けた場所は、
道路に設けられた少し広くなった路側帯で、
昼夜問わず交通量がそんなに多い所ではありません🚗
娘のマンションの真ん前と言う事もあり、
降車スペースとして利用する住民は多い事から、
取り締まりを受けた駐車時間を数分と考えた時に、
物陰に隠れて監視・黙認していたと思われます。
運転中の携帯電話所持や一旦停止違反と同じく、
所謂(待ち伏せ取り締まり)です👀
彼らは警察官ではありませんが、
職務中はみなし公務員でもあるので、
取り締まる方法については一言モノ申したい!
【問題を見つけた場合に質問・注意指導する】事が、
事件(事故)を未然に防ぎ市民の安全を守る行為、
すなわちこれを取り締まりの前提だとすれば、
今回の様にどこかに隠れて違反を見ていながら、
違反を見過ごしてから処分を下すのは善行ですか?
取り締まりに悪意が入ってないですか?
【ここは駐車違反区域ですから移動しなさい】
これでいいんじゃないのと思う私は偏屈です?
私も経験がありますけど、
これ警察官であれば多少の理由くらいは聞いてくれたでしょうし、
裁量で見逃してくれる優しい警察官もいるかも?
ただこの(K)の連中は無理です;
違反車両を見つけてステッカーを張り写真を撮るだけの
実につまらない簡単なお仕事です📸
某OBが多いせいか物凄く高圧的でもあります💧
これ例えば子供が重篤な病気で緊急時だとしても、
特別な理由として認められるケースは稀だそうです。
待ち伏せするくらいなら、
その場で監視してるか、その場で注意位しなさいよ(本音;)
これでは地域住民を守る以前に、
法令遵守より(順守)が大事な、
融通の利かない厄介者扱いされても
仕方が無いと思う訳ですよ・・💧
私には少なくとも善行をしている風には見えません;
まあ違反予備軍に対して、
不意打ちの取り締まりが(抑止力)になるでしょうから、
それは結果県民の安全な生活に役に立つってことで、
不本意ながら甘んじて受け入れますが。
【カレーうどん】にしましたけど、この暑さではまだ汗が・・💧
まあ違反したこっち(家内)が悪いので、
今更何を言っても仕方がないとは思っても、
今後は学習して駐車違反はしない事を
常に心がけるべきでしょうな🚗💦
いずれにしても、
法の縛りが情緒で流されては収拾がつかないですから、
真っ当に生活するだけの話でしたね・・(-_-;)
ちなみに今回の取り締まりステッカーは、
【放置車両】に対してのもので、
当然運転手の情報は(K)は全く持っていません👀
勿論家内と出くわしたところで、
違反切符を切る行為もできません;
ですのでそのままにしておけば、
車の所有者宛で車検証の住所に、
反則金の納付書と弁明書が届くはずです🎫
以前のステッカーは(警察に出頭する様に)
なっていた気もしますが、
ステッカーに書かれた文字を読み解く限り、
出頭要請は記載されていませんでした。
これ内容が心配で警察に出頭すると、
運転者として違反を認めたという事で、
行政処分点数が課されます💧多分2点🎫
出頭しなければ反則金の納付のみで、
点数を引かれることが無いので知っておいた方がいいです;
※レンタカーの違反はそうはいかないようです;
レンタカー会社が反則金の納付書まで回収しますので、
当然警察まで出頭しなければなりません;ご注意を;;
つーか・・
以前道路で障がい者の通行を優先した挙句に、
私が通行違反をとられたこともあったっけな・・👀
世知辛いというのかなんというのか・・(ちーん)
私の免許には関係ないとはいえ全て愚痴でした・・はい;
それでは週後半も頑張りましょう♬
前回の記事はこちらから。。⇓
調べたら本当でした ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩