悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 9月11日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
お彼岸も近くなって朝は随分涼しい🎐
場所によってはそろそろ彼岸花も
見られる時期かもしれませんが、
日中はまだまだ夏の名残と言ったとこですね・・🌞
たまにスコールみたいな土砂降りもあるし、
日本中亜熱帯気候になってしまってるかも・・(-_-;)
関連してか?
地元のニュースでシラスが不漁らしいです🐟
ちりめんじゃこ危機 シラス不漁 53年ぶり1000トン割る 温暖化で生息海域が北へ移動か、水揚げゼロの漁協も 県内22年(南日本新聞) – Yahoo!ニュース
地元は全国的にもシラスの産地で、
全国トップとはいかないまでも、
統計によると全国9位の水揚げと言う事です🐟
シラスはシラスでもシラスウナギの方が有名か(笑)
話しは逸れましたが、
記事の通り黒潮の蛇行による影響もあるようですが、
撮れる魚の種類全般変わって来てますから、
今後は地域で漁獲量が変動していくのかも?しれません👀
いっぽうで今メディアを賑わすのは原発処理水による、
国内外の反発を伝えるものですけど、
毎度毎度、(余計な事報道すんな)と憤っている私です👀
そういう人たちは何やっても文句言う人なので、
納得する結果など得られるわけが無いんですけど、
今朝ワイドショーをチラ見した際に、
「温暖化で魚が高騰してます」みたいな内容???
あんたらは最近まで魚の輸出が滞って、
値下がりの危機など煽っていたんじゃないの?
それは某国向けの輸出業者に限っての話であって、
福島の漁港は値下がりしてないじゃないですか??
ほんとに報道なんてのは、
視聴率があれば何でもありで、
事実を伝えるのはいいんですけど、
情報弱者にとってはテレビメディアこそ
真実という人も多数いるわけで、
どっちが正しいの?と戸惑わせてしまいますよね~🐟
前者後者で内容は別物ではあるんですけど、
どうも近隣諸国のご機嫌伺いが過ぎるきらいがあって、
結局は政府が無責任だというところに
世論を向かわせたい意図が見え見えです👀
信用なりませんね・・まあワイドショーだしね💦
秋と言えば(秋刀魚)思い出しませんか?
昔は丸々太った秋刀魚が、
この時期になると100円ぽっちでスーパーに並んで
秋の味覚として食卓を楽しませたものですが、
今や痩せた秋刀魚でも400円前後だとか??
そういえば入院していた頃に、
神経障害で指がしびれて箸がつかえないのに、
痩せた秋刀魚の塩焼きが出てきて、
身をほぐすのに苦労したものでした・・🐟
今や価格が高いのは秋刀魚だけではないので
そこは理解するとしても、
丸々太った秋刀魚の塩焼き・・
この時期は食べたいですよねぇ・・やっぱり👀
専門家が言うには福島原発で発生した処理水は、
科学的に安全なレベルにまで
海水で薄めて海洋にリリースされていて、
何の心配もいりません👀
科学が信じられないのは一部の素養の無い人ですから、
胡散臭いデマには惑わされず、
安心して日本で水揚げされた魚を頂きましょう🐟
日曜日は私がディナーを作りました🍴
魚じゃないじゃん!と突っ込みを受けそうですが、
単にそこそこのワインを頂きたく、
仕方なしに私が素材を盛り付けただけです・・はい🍷
強いて言えば(アヒージョ)だけは、
オリーブオイルを二種類使って煮込みましたか・・
煮沸する事で香りが飛ぶらしい?ので、
仕上げに高級オリーブオイルを少々・・(コストコのだけど;)
この日は冷凍パンを焼いて、
自宅の割に真面目に(ワインのお供)を作ったので、
それで頂くワインは格別でした・・🍷
それでは今週も頑張りましょう♬
前回の記事はこちらから。。⇓
調べたら本当でした ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩