悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 9月8日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
勢力は小さいようですが、
迷走して関東方面に台風が上陸する?しない??🌀
日中娘に聞いたところ、
随分と気温が下がって寒いと漏らしていましたけど、
風より大雨の警戒が必要かもしれませんね・・💦
最近の台風は雨での被害が多いので・・☔
このところお隣某C国の動きが不気味です👀
ちょこちょこ書きますが、
我が社も何かした関連性が無い訳でもないので、
特に経済の方は注視して眺めていますけど、
不動産バブルがはじけている様子で、
多大な負債を覆い隠せなくなっている感じでしょうか?
昔と違うのは、現代はSNSが普及していますから、
国民の目先をそらすための反日行動も、
そう長くは続かないんじゃないかなと言うのが、
私個人的な素人の見解です・・👀
中国の不動産バブル正常化は2025年?解決に失敗したら世界経済と商品市況はどうなるか | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)
しかし、今で回っている情報も、
色んなフェイクニュースが混ざっていますから、
何が本当やらよくわからないですな・・💧
ただ某国内部で何かが起こっているのは確かです・・👀
アップルの売上11兆円が突然危機に、中国が政府機関でのiPhone禁止に(Forbes JAPAN) – Yahoo!ニュース
一方で日本は能天気にもほどがある・・ありすぎる💧
ある芸能事務所のスキャンダル?について、
連日報道されているようですが、
メディアも事務所に対し忖度してたくせに、
何を今更って感じでしらけます・・👀
何より先の様な世界情勢を鑑みると、
そんな場合かって情けなくなりますな・・(-_-;)
ほぼ愚痴になってますけど、そらため息もつきますよ💧
そんな中ですが、
つい先日聞いたいつものラジオネタ(笑)
アメリカの巨大労組についての話題だったのですが、
試算上は経済効果をもたらしている?
とかなんとかという内容だったんですけど、
その中でも大手自動車メーカーに
多数組合員が在籍する全米自動車労組について、
彼らが現在会社側に要求している、
賃金条件を聞いておじさん驚愕👀👀👀
なんと40%の賃上げを要求する労組にもビビりますけど、
現在の時給を含めて2度ビビりました💧
「時給2万2000円」を要求! 強気すぎる米国自動車労組、過大な賃金交渉が日本の自動車産業に与える影響とは(Merkmal) – Yahoo!ニュース
日本円換算で【時給22,000円】を要求・・💰
そして今の賃金ですら大凡9,000円以上👀
これ時給ですよ!!月給計算でいくらになるの・・・???
バブル以降日本の賃金はほぼ横ばいと話題になりますけど、
ここまでアメリカと差が開いたか・・・とも思いましたが、
そもそもの物価・生活費も違いますし、
今年初めの統計ではアメリカ人の賃金中央値は、
男性678万円で、女性が543万円だとか・・👀
アメリカ最新「仕事」事情㊤ 重要なのは「お金」か「やりがい」か? 中岡望 | 週刊エコノミスト Online (mainichi.jp)
バイデン政権は時給を15ドル(1,950円)にする方針だそうで、
ざっくり言えば日本の二倍程度ですから、
ニューヨークの昼食代が3,000円かかるなんて聞くと、
そこまで生活に日米の差はないのかなとも思いますし、
そこから推察するに先の全米自動車労組の要求は、
とてつもなく特殊な例というのが分かります💰
でもまあこの労組の言い分も企業の業績から鑑みて、
十分に労働者に対価が払われていないという、
ちゃんとした試算を元に要求しているんだそうです💰
確かに電気自動車で随分と業績は上がってますしね💦
この先永遠ではないのでしょうけど・・🚗💦
地元にもたくさんのインバウンドが戻ってきまして、
観光地は高級旅館から満室なんだそうですが、
それだけ賃金差があれば平均でみたとしても、
日本は旅行するには最高の環境ですね・・🍁
90年代初頭はアメリカのGDPを超えたとまで
言われた日本経済ですけど、
まんまとアメリカにしてやられて以降この様です・・
冒頭の中国のバブル崩壊はそれとは比較になりません・・
多かれ少なかれ間違いなく影響は日本にもありますし、
芸能界のスキャンダルに騒いでる場合では
ないのではないでしょうかねと本気で思います・・(-_-;)
こちらはまだ真夏の陽気ですがやっぱり【秋】ですね🌰
そして食欲の秋🍁
この時期は毎年お蕎麦屋さんに飾られる(いがぐりのかご)
季節感があってなごみます🌰
食事はいつもの如く(とろろ蕎麦)でしたけど、
今日は出汁まで完食しました(とろろ出汁が勿体ないし;)
秋は太りやすいので、
今週は夜の主食をすべて(豆腐)にしまして、
毎日トッピングを替えて冷奴で頂きました(笑)
塩昆布・茄子味噌・レモンペッパー・オリーブオイル・・など、
味変しただけで割と飽きないものです(笑)
木綿豆腐にすると腹持ちしますし、
磯フラ分の取り過ぎの気がしなくもないですが、
お昼をしっかりとっても十分低カロリー生活できました👀
ただ・・体重はたいして変わりません💧
何故だろう・・🐷
それではこの週末をお楽しみください♬
前回の記事はこちらから。。⇓
趣味の再考 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩