悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 9月6日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
最近は大体(月・水・金)で更新するんですけど、
一週間の真ん中となる水曜日は、
お昼ご飯を(お弁当の日)にして、
仕事や生活の上でルーティンにしています📅
加齢のせいか時間が経つのがあっという間ですけど、
週末がついこの間だったのに、
もう今週も半分か・・と嬉しいような悲しい様な・・?
最近は仲間内に定年の人も多くて、
もうそんな年になるんだなと実感します・・💧
いきなり余談でしたけど・・(-_-;)
最近ブログで(メスティン)の事を書きました👀
車中泊に向けて ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
だからと言う事もないのですが、
週末になるとインターネットで、
アウトドア関連の動画を視聴する事もしばしば・・⛺
子供達が小さい頃は個人的にキャンプが好きで、
今となっては(押入れの肥やし)状態ではありますけど、
屋外泊に必要な道具は一揃い購入しておりまして、
今でも大事に保管してあります👀
もう何年も前から思案はするのですが、
私がテントを含むキャンプ用の小道具を使用したのは、
長女が上京する少し前の話・・⛺
つまりは、もう十年前後から天日干しすらしたこともありません💧
思い返せば最後のキャンプは酷い土砂降りで、
本来はすぐにでも乾燥が必要だったはずなんですけど、
以降めっきりアウトドアにも冷めてしまい、
結局はそのまま袋詰めしただけ・・(恐ろしや;)
(これはどうしても中身を確認せねばなるまい・・;)
ロードレース見学の為にメスティンを購入して、
そして最近のアウトドアグッズを眺めるうちに、
(また焚火してみたいな・・)と思うようになりまして、
キャンプ場で無ければ焚火も出来ないという事で、
例のブツ(キャンプ小道具)を総点検する事にしました💧
短絡さあまりにぶっつけで袋から取り出したら、
中身はカビだらけ👀と言うオチもありうるので、
今月何処かの週末で天日干しを実施する予定です(多分;)
一番はテントとタープですが、
もし虫食いとかが問題なければ、
一回消毒して汚れもある程度落としておけば、
次何かしらキャンプの話になっても問題無し・・( `ー´)ノ
が、、、
もし使える代物で無かった場合は、
今後は次善の策と言う事で小道具を簡素化したいと思い、
カーサイドタープを購入しようと決めてまして、
車中泊やデイキャンプを中心に趣味を再開したいなと👀
今はロードバイクもやってませんし、
ゴルフも腰痛と相談しながらになるので、
シニアには良い趣味の復活かなと勝手に考えています⛺
この先、孫が大きくなったら、
一緒にキャンプを楽しむ事も可能ですから、
そういうことをこの先楽しみの一つにしましょうか・・(´_ゝ`)
がっつり過ぎる【肉味噌炒飯】
私が普段食べるご飯の量の大凡三倍はありますね🍚
別に大盛が食べたい訳でもなく、
ここのお店の量が単純に多いだけ・・👀
しかもいつもに増して多かった気がするんで、
久しぶりに来たからサービス???
味はいつもの通り抜群なんですが、
もうそういうサービスは胃袋的に無理です💧
なんとなくノスタルジックな風景・・🏮
先日接待の返りに出くわした風景ですが、
何処か古き良き時代を感じる感じがして、
思わず写真を撮ってしまいました📸
なんかこんな感じの(路地裏)好きだな・・(´_ゝ`)
一週間も丁度半分です👀
後半も頑張りましょう♬
前回の記事はこちらから。。⇓
ポジティブさに敬意 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩