悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 8月30日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
夏も終わりに近づいてますが、
晴れたり止んだり忙しいお天気です・・🌞☔
日中は暑いですが、
でも朝の空気は少しずつですが、
変わりつつもありますね・・🍁
昨日は某均一ショップに行って、
珍しくアウトドア用の商品を手に取りました⛺🔥
キャンプもしないのに・・(笑)
それはこれ👀👇
説明の必要もないかもしれませんが、
アウトドアしない人は知らないかも?
これは(メスティン)と言いまして、
簡単に言えば外で使う飯盒の様なものです⛺🍚
画像は1.5合のご飯が炊けるものですが、
ショップで1,000円ぽっきりで購入💰
フッ素加工で無ければ200円安いものもありましたけど、
10月開催のツールド九州を観戦するのに、
恐らくや車中泊になるので、
汎用の簡単な料理道具が欲しかった迄です・・(汗;)
ご飯こそ炊きませんが、
お湯も沸かせて、ボイル調理程度であれば、
このメスティンで十分ではなかろうかと・・👀
ツールド九州は九州各地の4ステージで開催されますが、
私は仕事の関係で観戦できるとしても、
大牟田市がゴールの福岡ステージと、
山岳コースとなる阿蘇ステージだけ🚴💦
阿蘇ステージが観戦のメインとなるのですが、
阿蘇ステージのゴールには道の駅が隣接されておりまして、
そこで夜明かしして過ごすといった
強硬スケジュールでおります🚗
当日は一般道路を使用する為、
付近は道路封鎖が実施されますし、
他の場所からゴールを見に行けるかと言っても、
今の段階では様子がちっともわかりませんので、
それならその場所に移動しておこうという魂胆💧
私と同じ考えの人が相当数いるとも思われますので、
早目に移動しなくてはなりませんな・・🚗💦
自転車馬鹿を舐めてはいけません🚴
あちらこちらからそれなりに観戦者が集まるはずです👀
早目に着いたってそこから身動きできないですので、
車中で過ごすしかない・・車中泊だな・・と言う流れ;
まあこのメスティンでアヒージョかなんか作って、
車内でワインでも頂こうかなと今は思案してます・・(笑)
さて、このメスティンですが、
少し前はかなりの人気商品で品切れ状態だった模様👀
巷で(ひとりキャンプ)とかが流行ってましたので、
逸れには納得です⛺
しかしまあ・・今の100均一は凄いですね👀
全てがワンコイン出ないまでも、
今ではアウトドア用品から何でもそろいます💰
メスティンの棚でダッチオーブン(1,000円)を
見つけた時には思わず衝動買いしそうでしたが、
アウトドアの頻度と荷物は簡素化したい思惑で
辛うじて手が止まりました(笑)
そんなもの道の駅の車中泊で使えませんしね・・🔥
今日は【梅とろ蕎麦】というメニューにしました♬
なかなか美味でしたけど、
どちらかと言うと酸味が苦手な私は
とろろ蕎麦の方が良かったかもな・・👀
まあ冷たい麺類は今の時期何でもおいしいです♬
ところで、
私のサイトがなかなか開かないと思われます・・💧
サーバーの問題かとも思いましたが、
どうもWPのバグの様な気がしていまして、
サイトにつながるまでにかなり時間を要しますので
今しばらく辛抱の程を・・(。-人-。)
ついでに私のPCまでMSエッジのバグで、
相当メモリーを消費しまして動きが悪い・・💻
一時はウィルスも疑いましたが、
仕事の使用では不具合が無いので、
やはりそういう事ではないかと思っています・・💧
ネットが遅いのはストレスですよね・・(-_-;)
ではでは・・
台風も気になりますが、
月末まであとわずか・・頑張りましょう(´_ゝ`)
前回の記事はこちらから。。⇓
処理水の事 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩