悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

処理水の事 ~ 日々のあれこれ ~

悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

 

令和5年 8月28

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわー!

 

日中、昼食の際に車の温度計を見ると37℃👀

多分ですがこの夏一番高い気温を見た気がします🌡

東日本各地で異常な暑さが記録されていますが、

ここ地元はそれでも何となく涼しい日が多かったので、

今になって異常な暑さを身をもって経験しました💧

南側に台風が発生していますけど、

被害が出ることなく涼しい風だけ送って欲しいものですね🌀

 

さてと時事からですが・・

ここ数日ニュースを賑あわせている(原発処理水)ですが、

反発するのはいつもの面々・・疲れますね💧

12年前に東電が事故を起こした直後も、

一時的には汚染の問題が持ち上がりましたが、

それはやむを得なかった事であって、

誰もわざと海に汚染水を流したわけでもなく、

事故があった以上はどうしようも出来なかった事です👀

なので12年も時間が経過した上で、

不純物を最大限取り除き基準値内に薄めた処理水に対して、

海に放流するとは何事だと言われても、

国際基準に照らしても放流に関して

なんら問題が無いと言われているレベルの様です👀

 

私個人は風評を煽るような報道の在り方に

常々憤りを感じておりますが、

お隣さん(国)ではここぞとばかり政治利用を始め、

日本の水産物に対し放流即日輸入を禁止しました。

 

ここからは私見ですが、

該当する国々に水産加工物を輸出する一部国内企業でも、

死活問題とばかり声が上がっているようですが、

これはその企業のリスク管理の問題でもあり、

同情はするにしても国の責任と言われたら違います。

私の会社でも隣国との取引では、

予め、万が一取引自体がなくなっても、

業績にに大きな影響が出ない様リスク管理はしていますし、

今回それ以前に今回の問題は予測できたことであり、

取引が無くなったからと慌てるようでは、

準備が足らなかったのではと言わざるを得ません。

またそういう一部の声を報道する事で、

政府与党に批判の矛先を向けようとする

扇動が多すぎるようにも思います👀

※日曜日朝のT〇S報道番組は相変わらず最悪です💧

 

台湾がパイナップルの輸出に関して

某国から嫌がらせを受けた時だって、

日本人は行き場のなくなったパイナップルの輸入に

協力しようと働きかけました👀

そういう国民性ですし、今回の事でも私は率先して、

日本近海で取れた美味しい魚、水産物を消費しますよ!

値ごろになるならおさらウェルカムです(すみません;)

国内の一部でも騒いでる人達がいますが、

政治目的の嫌がらせに屈してはいけないと思いますね・・👀

 

はっきり言って、

私の会社も某国向け一部商品の輸出は、

即日完全に止まりましたけどね・・

予想できたし、当面仕方のない事です。

 

暖かいうどんに後ろ髪惹かれるも【ぶっかけうどん】

暖かい食事の方が体には優しいのですが、

今日ばかりは暑さに負けました(笑)

夏になっても食欲が落ちない人なので、

うどんは比較的軽めで私にはちょうど良い昼食です🍜

 

今回の処理水放流に関しては、

海水でもありますし、コスト面で考えても、

海への放流は仕方のない事だったでしょう。

東電の数値を鵜呑みに出来るかと言われると、

過去の例から些か懸念もありはしますが、

国際機関IAEAも入って実施している事でもあり、

これが信用できないとなると最早個人の思考の問題👀

当面水産物の検査も実施されるようですし、

私は何ら懸念しておりませんので、

放流開始後はニュースになるような話でもないと思います。

 

事故直後の近海の放射線数値に異常があったならば、

今その影響が出ていておかしくないものが、

大きな問題とはなっていませんからね・・

反対する人は(知らないだけだ)とまた騒ぐのでしょうが、

そんな大事であればそれこそ国際的に許されていませんよ👀

 

またくだらない話を長々でした・・(。-人-。) 

 

ではでは今週も頑張りましょう♬

 

前回の記事はこちらから。。⇓

トリガー条項発動はいつ? ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です