悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 8月9日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんにちわー!
台風の真っただ中という事で、
今日は会社に出勤せずにテレワークとなりまして、
自宅に引き籠っておりました・・🌀🏢
昨日帰りにスーパーを覗いてみましたが、
パン類・デリカコーナーはすっからかん👀
沖縄などの報道を見て
皆早目の台風対策だったんでしょうね💦
結局冷食を買い増しして帰ったのでしたが、
離島でない限り台風さえ過ぎれば
食料自体は大きな問題にはならないでしょう・・👀
が、ここでひとつ落とし穴が💧
前日うちのスタッフがガソリンが給油できなかったというので、
たまたまそのガソリンスタンドの
在庫が尽きたんじゃないかと思いきや、
県内全域でガソリンの給油制限が始まってしまいました💧
それをニュースで確認した時にはすでに遅し👀
別なスタッフが午前中に給油に行った時には、
何も言わずに満タンに出来たものが、
午後は(1000円分の給油のみ)等の制限がかかり、
私はこのままでお盆休みを迎えることに・・🚗💦
大体お察しでしょうが、
台風の速度が遅く迷走している為、
海・空の便に影響が長引き、
タンカーが接岸できない事で起こった事態だそうで、
11日(金)にやっとタンカーが接岸して、
それからの給油再開が最短目途だそうです👀
単純に【やっちまったな】・・なんですが、
これまでの経験上で台風が来て、
ガソリンの給油できない状況は初めてなので、
ちょっと油断してしまいましたね・・🌀
先週末入れとけばよかったな・・と、後の祭り💦
それでもまあ給油再開までの見通しが立っている事、
1000円分だろうが10Lだろうが、
全く給油できない訳では無い事を考えれば、
何とかなるかって感じでしょうか?
最悪は休み期間に遠出して、
県外で給油って方法もあるし、
地震災害とかのレベルでない事が幸いです・・はい;
台風に限らずですが、
現代生活において、
電気と石油いずれかなくて済む問題ではないし、
どちらが欠けても大きな問題になることは明白で、
何事もない内から最悪の想定くらいは
個人としてもしておいた方がいいのでしょう👀
また新たな台風も接近してますけど、
これから先は台風と聞いたら、
先ずは【水・食料・充電・ガソリン】ですね・・(-_-)
今回のような事態を受けて、
つくづく離島の方々は大変なんだなと思った次第でした・・💦
雨風強いけど車大丈夫かな・・🚗💦
これはラーメンではありません(笑)
スープスパゲティと言う私がまず選択しないメニュー🍝
流石に今日は外食なんてしていませんけど、
日曜日に行ったパスタ屋さんで頂きまして、
スパイシーなトマトスープに魚介がたっぷり🦐
美味しいは美味しいんですが、
ペペロンチーノには敵わんな・・(笑)
明日の天気も心配ですが、
腰痛が止まらないので夕方また整形外科で
腰のレントゲン撮ってきます👀
折れて無きゃいいけどこの痛みは・・不安です💧
ではではまた・・♬
前回の記事はこちらから。。⇓
おじさん達の夏 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩