悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 6月5日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
梅雨時期は蒸して気分悪いですね🌂
幸いにも?と言っていいのか分かりませんが、
地元は梅雨入り宣言以降大した雨量も無いんですけど、
台風に伴って発生した雨雲が、
中京甲信地方で大きな被害をもたらしました☔
静岡で記録的大雨、甚大被害 台風2号災害状況まとめ|あなたの静岡新聞|深堀り情報まとめ〈知っとこ〉 (at-s.com)
毎年のように水害を聞く回数も増えている気がしますけど、
これも温暖化現象のせい?なんでしょうか・・・(-_-;)
この先の梅雨本番が心配になるレベルです💧
昨日就寝してからの事Zzzz
深夜から朝方にかけて4回~5回程目を覚ましたんですが、
きっかけが【動悸】からでした💧
圧迫骨折をして以降なので、
ちょっと前から時々そんなこともありました👀
ただそれはコルセットの締め付けからだとばかり
思っていたのですが、
今は就寝時のコルセットは外していますから、
その事が原因でないとはっきりしたという訳です・・💧
これまで心臓の病気など経験がありませんし、
健康診断の心電図検査でも一度の異常もありません;
強いて言えば悪性リンパ腫罹患時は、
心臓付近にも病巣が二か所あったというくらいで、
今回のそれとはまた別物でしょう?
症状はと言うと、
寝ているときに(ドクンッ!!)と血の気が引く感じで、
吃驚した拍子に目が覚めるのを繰り返す様な、
何とも気持ちの悪い症状です💧
単なるストレスからだと思うんですが、
今月の定期検査で主治医に相談してみようと思っています;
決して健康的な生活をして過ごしている訳でもないので、
何か大きな病気とかの前触れだったりだと、
取り返しがつかないのでですね・・(-_-;)
直接の知人ではないのですがノンフィクションです!
その昔、友人の友人Aさん?の話ですけど、
GW家族が旅行中に自宅で留守番しているはずの
Aさんと旅行中ずっと連絡がつかず、
帰ってみたところ寝室でお亡くなりになっていたそうで・・
友人の同級生なので当時恐らく50歳前後だったはずですが、
心臓にサロンパスを貼ったままだったそうです・・
きっと心臓に異常を感じながら、
助けを呼ぶことが出来なかったんですね・・(-_-;)
そんなこともあるのだろうと当時は思っていましたけど、
突然死などの自律神経的な病気って、
予兆が突然すぎてどうしようもないですからね💧
なんだかんだ年を取りすぎたのか?
あっちもこっちも病院通いで大変です・・はい💧
長女からの写真【ジブリパーク】
前述の通りという事で、
今日のお昼は健康に配慮して、
【おにぎりとスムージー】にした関係で、
娘の写真を借用しました(笑)
地元から同級生が遊びに来ていたようで、
土曜日には土砂降りの中(東京DL)まで行ってきたそうですが、
早く帰りなさいという忠告を聞かなかったせいで、
電車が止まりまんまと帰宅難民になりかかったのだそうで・・🚃
都会暮らしも長いのでその辺の(感)は鋭いかと思いきや、
親父譲りで能天気は変わっていないようです💧
まあ無事帰れtらしいので良かったですけど、
関東も週末は台風みたいだったようですね・・☔🌀
今週もスタートしましたが、
取り敢えずぼちぼちと頑張りましょう♬
前回の記事はこちらから。。⇓
慢性的人手不足 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩