悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 5月1日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
月が替わって5月突入です📅
大型連休中の方は関係ないですが、
一般的には平日になりますので、
当然私も仕事でした・・💻
でも相変わらず電話も鳴らず・・
やっぱりさすが連休中ですね(笑)
この大型連休を過ぎると、
いよいよ新型コロナウィルスの分類が、
インフルエンザと同等の扱いとなる5類へ👀
今後は病院でも診療も有償診療となるのですが、
ワクチン接種の対象となっている方々は
年内の無償接種が決まっているようです💉
ところで最近のマスク事情はどうかと言うと、
私個人は3月のルール緩和以降、
外出時も含め病院などを除いては
一切のマスク着用をしていません👀
マスクをしたくないからと言う事でもないのですが、
感染症縮小、弱毒化での節目として、
厚労省がマスク着用ルールを見直したわけなので、
このタイミングでないと逆に外せなくなってしまうからと
いう事での個人判断です👀
当然というか?私がしていないので、
会社でも個人の判断に任せてありますが、
事務所内はほぼ全員がマスクを外して業務をしています。
もともと事務所内での私語は少ない会社なので、
マスクをしていようがしていまいが、
確かにあまり意味をなさないとも思いますけど、
こんな田舎の会社では人流も少なく、
今更感染のリスクは少ないとも思いますし・・
強制などしていませんけど、
社内は勝手にそうなってますね💧
つい先日沖縄に出張しましたが、
記事のデータの通り、地域性も多少はあるのか?
確かにマスクをつけた人は少なかったです👀
しかも混雑している空港でさえ、
全員がマスクという訳ではありませんでしたね・・
これって心構えの問題でもあるのですけど、
前に進もうと思ったら過去に囚われたくなくないですか?
2020年1月からもう丸3年余りにわたって
窮屈な生活を強いられてきたので、
ここいらでちょっと気合を入れてというか、
これまでの時間を取り戻そうというかね・・?
勿論横着するわけでもないし、
他人に強要するでもないですが、
私としては前を向いていきましょうという事での
ひとつのきっかけとしたいですね♬
まあ人其々ですけど・・(´_ゝ`)
ただなんか物足らない様な気もしましたよ
しばらくの間は・・👀
だからこそ外せなくなる前の
(今でしょ!)となってしまってます・・です・・はい💧
最近も食べた気がしなくも・・ありますね確か(笑)
お蕎麦って何かとうどんと比べてヘルシー?みたいな
イメージが勝手についていて、
少し太ってきたなと思ったらお蕎麦の回数が増えます👀
特に暖かくなると冷たいお蕎麦もおいしいですよね♬
ところで、この時期タケノコもよく見られますが、
私は未だ入院中給食に出過ぎたトラウマで
タケノコ自体好みません💧
口内炎で口の中が痛いときにタケノコ攻め・・・
あれは辛かったな・・(-_-;)
あと一日がんばれば私も連休突入です♬
頑張りましょう・・(^^)/
でも、タグの記事の通り、
全国的にマスクを外している人の割合はというと、
大方の予想通り?少ないですね・・(;´・ω・)
未だに6割以上の方が外出時の着用を止めていません👀
前回の記事はこちらから。。⇓
いい改正案です ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩