悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 4月28日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
せっかくのGWに突入しますが、
生憎、ところどころ天気が悪そうですね☔
地元も今日はどんより空ですが、
明日には降り出しそうな予報でした・・☁
4月もあっという間の月末です📅
今週は連休前とあって会社にいても電話も鳴らず💧
世間的にはもう連休モードなんでしょうかね?
もっとも業務的に今更何を要求されても
物流が止まればどうしようもないんですけど、
連休明けは例年以上に暇になりそうな予感💧
今年のGWはコロナ禍の制限に関して
ほぼ緩和もしくは撤廃されていますので、
旅行や帰省などかなり行動範囲が広がる事でしょう🚗🛬🚄
そうなると日頃のお買い物もね・・💸
頻度が下がる上に、余暇にお金を使いますので、
一般的に節約傾向にありますからね・・((+_+))
まあ一年を通じての事なので、
慌てず騒がずで個の閑散期を迎えましょうかと
ひとり勝手に思案してます💦
話はいつもの通り時事ですが、
確か今日28日は衆議院で入管改正法の採決があった気がして、
ニュースをググるとやっぱりそうでした👀
決議はあっさり可決されたようですが、
これってそもそも第二次安倍政権で
一旦は野党の反対により廃案になっていたんですよね💧
丁度審議入りしていた時に、
ミャンマー人の女性が入管保護施設で
体調を崩し無くなられた事が廃案のきっかけでした・・(-_-;)
にわかですけど、
今焦点となっているのは入管での収容外国人の在り方や、
難民申請時の対応についてでしたが、
今回はいずれも意義ある改正案だったのかなと
個人的には思っています👀
賛否勿論ありますが、
基本的に不法滞在が多いと聞きましたが、
国外退去に応じずに難民申請を繰り返すといった
法制度をある種悪用するようなところがあっての
話なんですよね?
それを某市民団体や弁護士が人権問題を盾にして
不法滞在者のサポートをしているのが実態です;
亡くなられた方の家族まで担ぎ出して
デモやらなんやら・・やりたい放題💦
そもそも飛行機に乗ってやってくる難民なんていませんし、
何故に言語も宗教も違う土地にやって来るのか?
普通の手段で入国すればいい事なのに、
不法滞在の立場で保護された瞬間(難民です)は
幾らなんでも虫が良すぎるでしょ?
仮に入国が許可されたとしても、
就労ビザもないのでそのまま生活保護申請ですよねきっと💧
大人しく自分の国に返っていただくしかありません;
外国人差別や人権を無視しているのではなく、
元々難民保護法があるわけで、
その基準を満たさないという事だけですよ・・((+_+))
この法改正実は心待ちにしてました👀
あと願うべくは早いうちにスパイ法案成立かな・・!
最近ご飯ものが少なかったので【海老天丼】にしました🍤
これもよく食べるメニューですが、
無類の海老好きですから時々無性に・・🍤
毎回思うけど5本の海老天はやり過ぎかな(笑)
でも相変わらず美味しかったです(´_ゝ`)
明日から連休の方が多いのでしょうね👀
私は明日も仕事です💧
でも皆さん規制なしのGW久々楽しんでくださいね♬
前回の記事はこちらから。。⇓
ふろの日にちなんで ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩