悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 4月5日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ♬
久しぶりの雨となりました・・ので、
週末の花見宴会は幻になりました🍺
まあ先週末覗いただけとはいえ
花見は実現したので良しとしますが(笑)
そろそろ薄着でも外出しやすい気候になりましたが、
私は圧迫骨折が落ち着くまでは(簀巻き状態)で
文字通り身動きが取れませんので、
せいぜい散布程度が関の山🏃💦
友人とゴルフを再開しようとした矢先だったので、
意表を突かれた感もありますが、
夏ごろまでは運動は我慢と言った感じですので、
取り敢えずマスターズのTV観戦が楽しみです⛳
ご存じの方もチラホラはいらっしゃいますが、
そもそも以前はロードバイクで市民レースの出るのが
年間の目標で且つ一番の趣味だった訳で、
病気をして以降、まして今のような状態になっては、
高価なロードバイクはすっかり壁のインテリアで、
実際はモデルもすっかり古くなってしまってます(汗;)
この先レースに出ることは無いまでも、
圧迫骨折が治りさえすれば、
サイクリング程度なら出来なくもないのですがね・・🚴
その自転車ですが、
この4月にすべての自転車利用者に対して、
ヘルメットの着用努力義務化???という
摩訶不思議な名称の規則が新たに設定されました⛑
私はローディでしたので、
以前よりヘルメット着用は当たり前でしたし、
実際にかぶらないと危険だと知っているので、
どちらかと言えばノーヘルでにロードバイクに乗るのは
実際違和感まである位です🚴
ただ一般人は急に義務と言われても戸惑うでしょうし、
男女にかかわらず髪型が乱れるから嫌だとか、
脱いだヘルメットの置き場はどうなるかだとか、
規則に注文を付けたい気持ちも理解します👀
しかもいいモノになれば高価ですからね💰
私の自家用でも2万円前後だった気がします👀
でも自転車の事故でさえ死者も出ていますから
何かしら規制がかかるのは時間の問題でしたね;
ヒロミ 自転車利用者のヘルメット着用義務に私見「自転車だけ乗っている人って交通ルールが分かってない」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
私は記事にあるタレントの(ヒロミさん)の意見の賛成!
ヘルメットもそうですけど、
ローディの人達は道路を猛スピードで走って
車から見て危ないと言われがちですが、
当事者も車に乗る人が多いので
交通ルールは把握、それなりに順守して
走行しているはずなんです・・(一部を除く;)
スピードはともかく?基本の左側通行順守ですし、
交差点でも左方優先や一旦停止だったりとか、
私だって単独走行であっても手信号までします✋
私の通勤路に細道の一方通行があるのですが、
自転車に乗った大人も学生も普通に逆走侵入してきて、
出会い頭でぶつかりそう事が沢山ありました🚴🚗💦
自転車は普通に(軽車両)ですから、
基本的に道路交通法によっては知ってもらわないと
違反になりますし、実際困るんですよね・・💧
ヘルメットの義務化はいいんですが、
それ以前にルールを守れという話です(-_-;)
運転免許制ではないので行政処分が出来ませんが、
新しい規則が出来たなら、スマホ運転だけでなく、
警察も協力してしばらくは取り締まりを強化するなり
やって欲しいと思うんですが、
皆様は如何お考えでしょうか???
なんかたまには自転車に乗って風を切るのも
気持ちがいいんでしょうねえ・・🚴
【海老天うどん】の昼食
揚げたての海老天って美味しいし好物なんですが、
今日は天ぷらが熱すぎて上顎はやけどするわ、
噛みちぎろうとしてお箸で衣をそぎ落としてしまい、
すっかり素揚げの海老になるわ・・ショックでした💧
次からは天ぷら別盛りにしてもらおうと思いました・・(笑)
さて週も後半ですが、
GWはすぐそこですよ~ファイト♬
ではでは・・(^^♪
前回の記事はこちらから。。⇓
人も桜の花びらも ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩