悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 3月31日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ♬
今日は年度末・・((+_+))
朝から慌しかったですが、
無事今期の締めを終えて、
また明日からは新しい年度が始まります・・👀
課題が色々あるので前途多難ですが、
来期はいったいどうなる事やら・・(;´・ω・)
いきなり愚痴から始まりましたが、
我が家では六月に新しい孫を授かる予定で、
双子の娘達に一人ずつ女の子がおりますので、
それに続いて今度は三人目の孫👶
また一層賑やかな事になりそうで嬉しいのですが、
昨日江戸川区で起こった悲しい事故を見て、
遠い昔、長女が幼稚園の催しからいなくなり、
幼稚園やPTAまで大騒ぎになった事を思い出しました・・
幸いに長女はその日の夜のうちに親切な方に保護されて
大事には至らなかったのですが、
一歩間違っていたら事件や事故に繋がった可能性もあり、
今回のニュースを観て悲しくなると同時に
背筋が寒くなりました。
いずれにしてもこの事故により亡くなられたお子さんの
ご冥福をお祈りするとともに、
ご遺族の方には心よりお悔やみを申し上げます。
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース
添付した記事のコメント欄にもありますけど、
こういう場合、時の運で何れに転ぶかは誰にもわかりません。
当時私の丁度長女も三才で、
何かに夢中になると周囲が見えなくなる年の頃です。
いなくなったと幼稚園から連絡があった時には、
仕事を頬りだして、手あたり次第娘を探して回りました。
見つかったと聞いた時の安堵感は今も鮮明に覚えています。
小さな子供は大人が考えもしない様な行動をとったり、
まして幼児が危険を察するには到底無理があります。
だからこそ保護者や周囲の大人が注意しなければいけませんが、
今回は後片づけに追われた一瞬の隙だったのでしょう。
親御さんも悔やんでも悔やみきれないと思いますが、
同様の事故は以前から無くなりませんし、
そうかといって子供の行動を制限する事などできませんし・・
やっぱり最終的には周囲の大人が気を配るしか
子供を守る方法は無いんですよね・・
もう数十年も前の記憶が蘇りましたが、
今私にも孫達がおりますので、
孫に接する際にも屋内外含めて、
改めて細心の注意を払う事を決めました・・
悲しいです。。
年度末の昼食は【きつねうどん】を頂きました!
そういえば日清製麺さんから
どん兵衛の油揚げと天ぷら?が別売りで発売されましたね👀
どん兵衛の「おあげ」と「天ぷら」が別売りに! 自分だけのオリジナルどん兵衛を生み出せるぞ(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
結構なお値段設定でしたが、
私の様なファンも多いはずの商品なので、
やっぱりそれなりには売れるのでしょうね👀
逆に具無のラーメン・うどんもあった気がしますけど、
今後の商品開発は完成形ではなくとも、
パーツでもあり???かも知れませんね;
では新年度も宜しくお願いします!
前回の記事はこちらから。。⇓
物価上昇と制度改正 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩