悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 2月17日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
週末は少し暖かくなりそうですね🌞
冷え性の必需品だったひざ掛けも
そろそろ持って帰って選択しておかなければ・・
花冷えもあるのでまだもう少し待ちますけど🌸
今日は出来上がったコルセットを受け取りに、
夕方以降で整形外科の方へ行く予定ですが、
今の矯正ベルトも椅子の背もたれで患部を圧迫してしまい、
背骨がうずくので気になっています🦴
かなり広い範囲固定するようなので
息苦しさもあるかもしてませんけど、
圧迫骨折が慢性化しない様にしっかりと固定しないと
これから先大変ですからね・・((+_+))
今回コルセット作成で費用は5万円弱ですが、
健保の方で7割は面倒を見てくれるので
私のお小遣い的には助かりました💸(笑)
最近少し思うところがあって、
この先の生き方とかについて考えることがあります・・
もう50代も半ばを過ぎましたので、
(何を今更?)とも考えたりはしますが、
日々進化していくという事であれば、
今から新たに何かに取り組んでみたとして、
時既に遅いという事はありませんし、
(そういうものも確かにありますけどね;)
この年になって気づくこともあるので、
何か新しい事を始めておきたい・・でも?
環境を変えないと出来ない事が多い気がして、
結局は二の足を踏むと言うのか、
現実に引き戻されてしまいます・・💧
自分の判断で如何様にも身は振れるのですが、
それを許さない現実もある・・?
病気の前であれば考えていた事はありますが、
今の会社は永久就職みたいな形になりそうなので、
ある程度会社の協力も無くして、
自分の都合だけではそれこそ身勝手な話。。
それなりに立場もあるのでそうそう簡単な事でもなく、
かといって、刺激の少ない地方にいては、
人脈も出来る事も限定されてしまいますよねぇ・・💧
やりたいことを実現するには、
そういう環境に身を置くことが最優先になりますが、
それが出来ないとするならば、
それはすなわち(やりたい事⇒やれそうな事)に早変わり?
妥協して何か自分で出来そうな事を探すくらいであれば、
結局は今と同じ事かなと・・((+_+))
後悔はあまりしない方ですが、
若い時に夢に挑戦しなかった事だけは、
今も悔やまれてなりませんな・・(-_-;)
時は戻りませんからね・・⌛
愚痴にお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
自家製の【ソーキ蕎麦】🍜
ソーキ(豚骨)って圧力釜である程度時間をかけると
本当に沖縄仕様のソーキに仕上がります🐷
もっとも仕込みで泡盛を使わないので、
沖縄のソーキでは無いのですけど、
かなり近いトロトロの豚骨に仕上がりました♬
麺は冷凍でストックしているので、
多少食感と風味は落ちますけど、
十分においしかったです🍜
皆様もお試しを・・( *´艸`)
週末は同級生とプチ宴会です🍺
皆様も素敵な週末をお過ごしください♬
前回の記事はこちらから。。⇓
何かの異変 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩