悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

目標を身近に ~ ほぼひとりごと ~

悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

 

令和5年 1月27

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわー!

 

大雪のせいでなんか今週はやたら疲れました⛄

疲れたというか?前記事の内容どおり、

娘の帰省スケジュールが狂った事や、

勿論想定した以上に雪の影響が残った事で、

神経がすり減ったのかもしれません・・((+_+))

明日も寒波らしいですが、

取り敢えずはもう週末でもありますし、

まあ何とかなるでしょう。。(´_ゝ`)

 

いきなりですが、

ふと、ここ数年間の出来事を思うと、

現在は非常に危ういなと言うのが率直な感想;

年始にも書きましたけど、

得体のしれないウィルスは世界中に蔓延するわ、

近代において国連常任理事国が侵略戦争を起こすわ、

場合によっては東シナ海もきな臭いし、、、

 

その影響も多々あって、

世界中で経済は停滞、困窮していますし、

学者の言うとおりに犯罪も増え治安が悪化してます;

昨今犯罪の内容は一昔前と明らかに質の違う物で、

明らかに時代は過渡期に入っている気がします・・((+_+))

 

何をいまさら?とお思いでしょうが、

ある青年に人生相談を頼まれていまして、

明日食事がてら話をしましょうという事になっています。

大方自らの振り方(多分仕事)についてらしいのですが、

ふと自分がもしその立場ならどうするだろうと想定した時に、

前述の様に私の頃とは時代が全く変わってしまっていて、

意外と的確なアドバイスって難しいなと・・(悩;)

 

自分の事なら自分でよく理解していますし、

何事も自分で決定できますけど、

それはこれまでの経験が糧になっているので、

今の若い世代にはそれを押し付けても意味がありませんし、

また時代が私達の様な背景ではないです;

人の人生を変えられるほど自分が偉くないのは分かっていますが、

私の経験や考えから何かしらヒントを得たいから

活路を見出したく相談したいのでしょう?

でもこれって個人の性格にも大きく左右されるんですよね・・・

 

私の様な昭和世代は、

ある時期になると自分の将来設計として

一生の仕事を探す事を漠然と目標にしましたが、

今の時代なかなか(永久就職)という言葉も聞かれませんし、

色んな意味で多様性に富んだ社会構造なので、

もし同じように考えていたとしても

ある瞬間に突然様相が変わってしまう事も多々あるでしょう?

 

例えが少しずれてはしまいますが、

私が県外出張の際に好んで購入していた

某県内メーカーの作るお菓子がありました🍰

空港やお土産品店にも当たり前に販売されて、

地元民にも人気商品として認識されていて、

圏内各地に直売店舗も複数展開していたのもあって、

ある得意先の方は私がこのお菓子を持っていくと、

(一日で食べ終えてしまうほど好き)と言ってくださり、

商品としても万人に支持されるレベルのものだと

今でもそう思っています👀

 

過去形でお気づきでしょうが、

この企業はコロナ禍の影響をもろに受け

つい先日官報に破産が掲載されていました👀

コロナ禍は誰しもが予想できなかったものですが、

それ以外にも急速な事業展開等、

複数の要因があったと情報機関紙には記述されていて、

時流による不測の事態に対応しきれなかった結果、

このような結末になってしまったのが

真相ではないかと思われます。

個人的にも非常に残念でしたが、

このように今の時代は以前にもまして

万が一のリスク管理も重要だなと実感しました;

 

話を元に戻しますが、

今後も社会構造含め色んな物事が、

短いスパンで変化していくと思われますから、

私達の時代とは違って仕事ひとつを決めるにも、

終身ではなくもっと身近なゴールを見据えて、

柔軟な対応が出来る心構えを持つことが大事だなと、

そんなことを考えたりしてみました・・(-_-)

 

ほぼひとりごとになりましたけど、

現代社会で未来永劫続くものって、

思ったより意外と少ない様な気がします👀

なんかそれはそれで寂しいですが、

現実をみないと仕方ないのかな・・💧

 

娘のリクエストにて久しぶりの【ナポリタン🍝】

某チェーン店で久しぶりに食べましたが、

相変わらず量の多さを学習できなくて、

完食した時点で腹パンでした🐷

価格も幾分上がっていた気もしますけど、

このご時世これまたどうしようもない事です🍝

一般的に外食が値上げされると外で食べなくなります??

私は意外とそう思っていなくて、

美味しいものを食べに行こうと思えば、

毎日の事でもない限り、

いくらか値上げされたって、

多分外食頻度は変わらないはずなんですよ👀

 

増税の事も取りただされていますが、

良い(塩梅)で庶民の生活が維持できるよう

頭の良い人たちには考えてもらいましょうかね👀

政策が国民の支持を得なきゃ次は無いですよ(笑)

 

ではでは良い週末を♬

 

前回の記事はこちらから。。⇓

一か八かの雪道走行 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です