悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和5年 1月16日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
急激な気温差に体がついていきません🌀
一月中ばなので本来そうなんですけど、
今までが暖かすぎて体が緩んでしまったようです💧
インフルエンザもあちらこちらで聞こえてますので、
くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ。。(;´・ω・)
さてと。。
あまり宜しくない話題ですけど、
ここ最近日本も治安が悪くなったと感じませんか?
昔から景気が悪くなると
治安が悪くなりがちと言われましたけど、
毎日のように〇人事件は起こりますし、
昔と比にならないくらい詐欺師は横行していますし、
この十年で一挙に犯罪が増えて、
日本もこれまで通りの生活環境は望めないのかもしれません;
今日のお昼の事、
スタッフと食事の際に無人販売の話題が出ましたけど、
労働力不足とコロナ禍で無人販売での営業形態を
色んな分野で見かけるようになりましたが、
残念なことにお金を払わず商品を持ち去るといった
事件が後を絶ちません。。💧
私の地元の方とか、県外でも見かける(野菜の無人販売)
そもそもこういうモデルケースから派生して
現在の様に形態が多様化したと思いますが、
地方の方でも勝手に持ち去る人はいるわけで、
それを増して都市部で、しかも高額な商品まで
販売しようと思ったらリスクが高すぎでしょう?
幸いにも犯人が御用となったケースが報道されますけど、
それはほんの一部にすぎず、
店側は大方泣き寝入りも多いように思います;
単純に泥棒ですので、
ニュースも見ない情弱な愚か者が多いはずで、
普通にばれないと思って平然と犯罪をやっていて、
幾ら防犯カメラなどで店のセキュリティを強化したところで、
無くなりはしないと思うのです。。💧
この不景気で人件費含め、
コストダウンを図りたい気持ちはわかりますけど、
あの商売のスタイルは時流に合っているのか疑問です;
設備費用は掛かってしまいますけど、
せめてもコインロッカー式とかなら何とかなるかもですが、
(ここにお金を入れてください)方式。。。
皆さんはどう思ってます???
以前からそうなんですが、
私は無人販売を利用した事がありません;
こちらでは今時期大きな白菜やキャベツ?が
普通に無人販売所で安価で売られていますけど、
立ち寄ったがためにそこで窃盗が発生したとしたら、
自分まで誤解されそうで怖いです💧
だから(あんな大きなキャベツが100円って安いなあ。。)
と思ったとしても迂闊に路肩に止まれません。。はい;
良心に付け込んで盗むやつが悪いのは当たり前ですけど、
盗まれる側も何だかなぁ。。と言った感じですね;
ホントに残念な話ですけどね;
寒かったのであったかい(拉麺)頂きました🍜
ここのラーメンは鹿児島と熊本のハイブリッド?
マー油こそ入ってませんけど、
鹿児島のラーメンはニンニクのフレークや、
紅しょうがは使いませんからね( *´艸`)
これはこれで美味しいし私は好きな味です🍜
昨日の事、近所のコンビニに立ち寄ってびっくり👀
ここまで太いパイプが折れ曲がるという事は
車で結構な突進をされた方がいた様で👀
色んな所で運転ミスから店舗に突っ込む事故がありますからね;
けが人がいなければいいですが、
日常で加害者にも被害者にもなりうることなので、
私も気を付けようと思いました🚗💦
ではではまた。。♬
前回の記事はこちらから。。⇓
運用と借金💰 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩