悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 12月3日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
ここ数日は気温も下がりぐっと冬らしくなりましたね🍁
師走なので当たり前ですが、
このところ暖かい陽気だったので体調も崩しやすいです;
私は片頭痛が続いていますが、
これは多忙な年末のストレスからではないかと
個人的には思っています。。(´_ゝ`)
ご存じのように私は寛解五年になろうかと言うのに、
毎月の様に血液検査に加え、
定期的にMRIや造影剤を使用したCTなどの検査を
受けています🏥
特に造影CTは年三回のペースで検査していて、
もうそろそろ年一くらいでいいのではと思っていました;
先月勤め先での健康診断がありまして、
先の通り毎月病院通いの私は、
健康診断など受けずともいいかなと考えていたのですが、
生活習慣病などの血液検査を日頃流行らないので、
健康管理の参考までにと
ここ数年前から受けるようにしていました💉
昨日その健康診断の結果が届きまして、
診断の中身をみると【要精密検査】の文字が目に入りまして、
また潜血でもあったかなと思いきや。。👀
(右肺尖浸潤影の所見あり)
(胸膜肥厚あり)。。(-_-)
肺レントゲンでの所見という事で、
一瞬は腫瘤影でも見つかったかとひやりとしましたが、
丁度今月末には造影CTの予約が入っていますので、
その時には正確な事が分かるのではと。。💧
素人診断は良くないのですが、
ネットでググってみる限り、
この所見であれば恐らく7月末のコロナ感染が
浸潤影の原因ではないかと考えています。。(-_-)
勿論、胸膜肥厚もあるという事で、
万が一はあるかもしれませんが、
つい先日の検査では炎症反応等も出てはいなかったので、
急いで検査する必要もないかと判断しました🏥
父譲りで軽度の肺気胸もあったりして、
喫煙も良くは無いとわかっていながら未だ禁煙できず🚬
わがまま放題やってますけど、
レントゲンの所見と言われるとちょっと引きますよね;
数年前も潜血で大腸内視鏡を受ける羽目になりましたけど、
レントゲンで私的があったのは初めてだったので、
(もしや再発?)とびっくりしたところの
ご報告まででした。。(-_-;)
また追って経過はお知らせいたします。。🏥
サバイバーの皆様もお気を付けくださいませ。。mm
寒い日には土鍋の【味噌煮込みうどん】がやたら美味しい🍲
年末なので今日の土曜日もお仕事でした。。;
今年も残すところあと四週間余りですが、
予想外に?サッカー熱が上がってきている様子なので、
クリスマスまでの娯楽には事欠きませんね⚽
ではでは良い週末を♬
前回の記事はこちらから。。⇓
師走と断捨離 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩