悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 7月11日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
梅雨明けっぽい?蒸すような天気が続きますが、
体調とか崩されていないでしょうか?
最近では(隠れ熱中症)なんてのもあるらしいので
水分補給とかには特に気を付けないといけませんね(^^;
但し私のようにビールは水分補給に入らないのであしからず💧
昨日は国政選挙となる参議院選挙がありましたが、
蒸し暑い中、私も家族連れで行ってまいりまして、、、
通常より有権者数の来場が幾分多いかなという印象でしたけど、
開票の結果、意外と投票率は伸びませんでしたね?
争点を探すのが難しかったというのもあるのでしょうが、
逆に結果を見れば有権者は比較的冷静だったのかなと
率直に思いました。。(´_ゝ`)
直前で世界中を揺るがすようなテロ行為がありましたが、
そういう時だからこそ投票先は未来を見据え冷静にというのは、
私も含め大方の有権者もそうだったように感じます。。!
個人的には選挙区/比例は別々な政党に票を託しました👀
政権与党すべての法案賛成ではありませんが、
それらに匹敵する野党勢力がない事のが毎回残念なのですが、
最近は比較的議論をぶつけ合う姿勢の政党も増えたので、
これまでより複数選択肢があって興味深い選挙でしたけど、
地元は保守色が強いので選挙区の結果は順当で、
ただ新人候補がかなり得票したのは少し意外でした!
私もその候補に入れさせてもらったんですけど、
時代の移り変わりによって捕手は安定得票できても
世代代わりを意識して若い候補者に票を投じる方が
若干増えたんでしょうね👀
しばらく大きい選挙はありませんが、
次回の衆議院選挙がまた楽しみになりました♬
個人の感想ですが、
著名な候補者の結果で言えば「なんでこの人が?」
と言った候補者の当選もありました。。(-_-;)
敢えてはっきりは書きませんが、
国会でのパフォーマンスが過ぎる集団の人達とか?
政治の事はこれから勉強なんて候補者とか。。(-_-;)
前々から言われますが、
能力以前に著名だから参議院選挙で担ぐというのもどうかと思うし、
貯金の国政選挙で有権者にNOを突き付けられた候補者が
まるで当たり前ように比例全国区で復活当選したりは、
例えルール上許せるとしてもいただけないと思いますね。。(-_-;)
まして中には今回選挙中にテロに倒れた安倍元総理を
未だに追及のネタにするような姿勢の方々とかは
議員の前に人としてどうかしてると思います。
それを言い出せば一部マスコミはまだ酷いですけどね(怒)
いぜれにしても昨日で節目となる選挙が終わりました!
憲法改正は安倍元総理の悲願でしたので、
頭数では憲法改正が出来る2/3の賛成勢力が出来たところで
今後否応なしに憲法改正の議論がスタートします👀
最終的には国民投票ですけど、
核保有(シェア)含め、良いも悪いも
集中した議論なしには何も進みません!
議論させまいとする勢力など必要ないと思っています。。(´_ゝ`)
結果このままでいいとなればそれも民意であり、
国民が現状ではいけないというならそれも民意です!
私個人は否定的でも、
今回当選した議員の票も間違いない民意ですから
結果は否定はできません。
ただそれを以て議論していただければ
何か氏らの知恵が産まれるものだと信じています。。(´_ゝ`)
安倍元総理の目指したのもそういった国家ではないかと
勝手に解釈しています。。はい!
ところで私の知人は予備選挙落選でした((+_+))
それも民意ですから次頑張りましょう。。(ファイト!)
上着が暑苦しいですが今週は出張に出てます🛫
お昼は知人と飲茶してました(ラーメンだけど;)
ではでは今週も頑張りましょう!
前回の記事はこちらから。。⇓
言論には言論で ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩