悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 7月1日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
梅雨が明けたとたんに猛暑日が続きます🌞
私の地元は関東辺りから見たら
比較的過ごしやすいと勝手に思ってましたけど、
ここ数日は殺人級の熱波に襲われてまして、
流石に脱水・熱中症には注意が必要なようですね。。(*_*;
さて、タイトルなんですが、
この暑さの中私の一週間は地獄の日々でした💧
我が社にとっては最重要な海外から来賓がありまして、
日程だけ随分前から聞いてはいたものの、
いつもの通りと言うかなんというか、
直前までスケジュールを教えてくれない人達で、
その対応に追われ、昨日までほとほと疲れました。。(-_-;)
日本のことわざには【郷に入っては~】なんてありますけど、
そういった気遣いは全くなしで自由奔放そのまんま!
今回は観光を兼ねてなのか子供連れだったので
それに拍車がかかった状況でしたが、
一例をあげると、先ず予定の時間には集合場所に来ない👀
そして何名来るかさえ到着しないと分からない???
今回会社視察を兼ねての訪問だったんですけど、
視察後の昼食会場は抑えてあったんです。。🍴
2〇名で。。大人数なので予約は必須でしたから;
でも会社の視察に来たのは1〇名(到着してから判明;)
(聞いてたのと違うけど残りはどこ?????)
もっと驚くのが、
一緒に会社に来たメンバーさえ、
なぜにこの場に来ないのかを知らない事👀
途中まで一緒だったのにいなくなったという事なのか?
我が社で手配したハイヤーなので逸れることはあり得ないし。。💧
後に分かったのですが、
途中の海が綺麗だったので急に行き先を変更され、
運転手の必至の誘導にも(問題ない!)と動じずに
海で子供たちを遊ばせていたそうで。。(-_-;)
その後昼食会場にも訪れず。。もう知らん💧
もっともお金を払えばという事なんでしょうけど、
予約された側も大変だったと思いますよ。。ほんと;
翌日は私が昼食から半日同行したのですが、
通訳できるのは片言話せる人間が一人だけ。。
(当然日本人ではないです;)
その時の行動もそれはそれは凄まじいモノでした💧
行きたい場所を先に確認していたのですが、
結局予定通りだったのは昼食と夕食の会場のみで、
後はイレギュラーの連続でした。。(-_-;)
「昨日の店に行きたい!」
「かき氷が食べたい!」
「おなか壊した。。」見た事か!ですけど。。
「電話MTが入ったからデパートで時間つぶししといて。。」
「昨日の公園に行きたい。。」
ここで書いているだけで昨日のシーンが回想されますが、
今朝方は本気で夢に出たほどのストレスでしたね;
いやはや参った。。💧
悪気が無いのは質が悪いと言いますけど、
母国では日常だと思うのでこちらがあたふたしても
先方はないも感じないですよねきっと(笑)
そんな訳で今週私は全く仕事は手につかず。。💧
月末でしたけど月初の今日は大忙しでした。。((+_+))
つい愚痴になってしまいましたけど、
この週末はのんびり過ごしたいと思います。。はい;
かき氷といえばここでしょうやっぱり(*´▽`*)
この白熊の難点はサイズであって、
メニューにはベビーサイズなるものがあるんですが、
全然ベビーじゃない((+_+))
しかもシェアは原則禁止💧
子供たちがいたのでどうかとも思いましたが、
中途半端なカフェに行くくらいなら
名物を堪能してもらった方がいいですもんね🍧
そういう私は外で待機してましたので、
コンビニコーヒーに熱波地獄でしたけど。。((+_+))
この一週間昼食が採れたのは月曜日と今日だけでしたが
体重が何故か減らない。。(-_-;)
結局は水太りかもしれませんね。。💧
では皆様
また来週(^^♪
前回の記事はこちらから。。⇓
古き良き仲間たちと ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩