悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 4月25日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ。。(´_ゝ`)
GW前最後の一週間の始まりです!
私の方の仕事はこの時点まで来ると
半ば諦めもあってほぼ落ち着いてきました。。(-_-)
例年そうなんですが、
今年に限っては業界内の少し特殊な事情もありまして、
普段に増して多忙だったメーカーが多いみたいです。。💧
このご時世ですからいい事なんですけどね。。(´_ゝ`)
少し前にも書いたんですけど、
腰痛がなかなかどうして治まりません。。💧
危うい感じがしてからだと一週間以上経つのですが、
どうも本格的にぎっくり腰?になってしまったかも?
週末にボルタレンを塗りまくりましたけど、
全く変わった感じがせず、
久しぶりに骨盤矯正ベルトを付けて仕事をしています;
今通勤で使っている間に合わせの車の
シートポジションが低くてこれまた大変🚗💦
座席が低いと腰痛持ちには結構乗り降りが辛いですが、
新しい車も納車はまだ半年ほどかかりそうなので
仕方がないですねこればかり。。(-_-;)
さて今日も時事ですが。。
知床で発生した遊覧船の事故。。🚢
結果的には多数の死者が出る大惨事となってしまいました。
お亡くなりになった方々、
またご遺族の心中を察すると言葉がありませんが、
今も不明者の捜索が続いているので
一刻も早く見つけてあげて欲しいと願うばかりです。
ただ、
今の日本において何故これほど救助に時間がかかったのか?
これは不明者の安否が最優先の状況ですので、
今後少しずつ真相は明らかになって行くのでしょうが、
どうも今出ている情報だけを頼りに推測すると、
管理側の問題が大きいような雰囲気です。。(-_-;)
事故を可能な限り最小の被害で済ませるには、
一瞬の判断が大きく影響してきます。
管理する側が事の重大さに気が付かず、
救助の要請が遅れたとかあるのでしょうか?
何れも邪推な事は言えませんが、
紛争や事故や災害ばかり目立って仕方がありません。。(-_-;)
折角の連休前ですから、
何か明るくなるような話題でもないかしらねぇ。。💧
デカい【カマス】の炉端焼き
あまり地元では食べなれない魚の気がします🐟
私が知らないだけかもしれませんけどね💧
顔のいかつさからは想像できない様な
ふっくらとした優しい味わい(´_ゝ`)
日本酒と頂きましたが、
金目もおいしそうだったなあ。。(^^♪
それでは今週も頑張りましょう♬
前回の記事はこちらから。。⇓
病院三昧 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩