悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 4月13日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
台風の余波なのか今日は一日風が強かったです🌀
もっともそのおかげで夏日の予定が
終日涼しい過ごしやすい日となりました♬
最近気が付いたんですけど、
ここ数年使っていたメガネがそろそろ買い替え時です。
というのも、
レンズについた油膜汚れが「なかなか落ちないな」と思っていたら、
よくよくレンズを見るとそれは油膜汚れではなく、
レンズのコーティングの剥がれが生じていたものでした。。(-_-;)
今の眼鏡って確か四年前の入院中に購入したので
そろそろ4年物になります👓
元々近視ではなく加齢からくる老眼なだけなので、
本来やっすい老眼鏡でも十分のはずなんですが、
今のスマホ社会においては
依然と比べ明らかに小さな液晶を眺める時間が長いですし、
そのために眼鏡を付けたり外したりは面倒な為、
私は遠近両用のレンズにしていてやや割高💰
でも流行りの洋服と同じ様に眼鏡は生活する上で必需品ですから、
多少値段が張ろうが買い替えた方がいいですよね。。(´_ゝ`)
人生を豊かに過ごすために。。
あるユーチューバーの受け売りですが、
単に生活の為に仕事をするだけではつまらない👀
豊かな人生を送るためには
身の丈に合ったプチ贅沢も必要だなと最近思いました(笑)
普段使いのMasaki Matsushimaのフレームはデフォで、
遠近に調光まで入れてざっといくらだろう。。💰
まあ高くても5万円前後でしょうから、
これくらいはね。。いいんじゃないでしょうか(´_ゝ`)
普段物持ちが良すぎて、
何でもついつい買替を我慢しがちな私ですが、
気分転換にもなるので早速購入しようと思います(*’ω’*)
家内から孫へ手作りのプレゼント👒
彼女はハンドメイドが趣味で、
自宅のミシンでチャチャっと作ってしまいました👒
いつも感心しますが、まあ器用なもんです(笑)
「いくらだったら買う?」と聞かれたので、
即答で「980円」と答えたら怒られました(笑)
でもほら。。
こういうのって気持ちですから。。(´_ゝ`)
今日実家から聞いて初めて知ったのですが、
どうやら兄の義妹が亡くなったようです。。
私も随分昔は仕事上で何かと接点があって
遠縁ながら良く知った方だったんですけど、
私より若い五十二歳と短い人生だったとの事で、
もしやと思いましたがやはり【癌】が死因だったようです。
病気の発見が遅かったのか当初から複数転移が見つかり、
罹患二か月余りで帰らぬ人になったと聞きました。。
豊かな人生の為にとのタイトルで前述しましたけど、
やはり人の一生とは儚いものです。
今日一日を楽しく愉快に過ごせるとするならば、
それが一番の贅沢なんでしょう。。(-_-;)
病気については明日は我が身と誰もが考えるところですが、
私自身も健康のリスクは抱えて過ごしていますので
人生の豊かな過ごし方と同様、
今以上に健康には気を付けたいと思いました。。
何があっても先ずは健康優先ですから。。はい
では週末金曜日ですが、
皆様健やかにお過ごしくださいませ。。♬
前回の記事はこちらから。。⇓
研究者は大事です! ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩