悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 3月30日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
相変わらず年度末っぽい毎日を過ごしておりますが、
気が急いているのとは裏腹で外は穏やかで暖かく、
のんびり散歩したいような日中の陽気でした。。(´_ゝ`)
昨日の事、友人からの連絡で、
去年9月から休館していた贔屓にしていた温泉旅館が、
いよいよリニューアルオープンするとの情報をくれました📳
休館前に聞いていた限り、
11月には再オープンとの話だったのに、
ここまで休館したのには何か訳があるんでしょうが、
これでやっと仕事帰りにひとっ風呂できるとあって、
やけにテンションが上がります。。(笑)
でもどうだろう。。?
温泉自体はいいとしてもサウナとかはボイラーでしょうから、
このところの燃料高騰で入浴料も値上げするのかもしれませんね。。💧
まあそこは仕方がないと諦めてますが。。((+_+))
まぁとにかくよかった♬
これまたどうでもいい話なんですが、
地元のコロナ感染がまた増えてきてまして、
これは地元に限った事ではないのでしょうが、
周辺も皆まん延防止規制再開があるのではないかという事で
「またかよ。。」といった感じです;
前回のまん防適用時もそうだったように、
病院のひっ迫具合が判断の基準となりそうなんですけど、
一昨年来この感染症について色々な情報が分かってきていて、
そろそろ次のフェーズへ移行するのではないかと勝手に考えてます。
例えばコロナウィルスCOVID19の分類を
インフルエンザ並みの5類に引き下げるとか?
既に色々議論はされてますけど、
それ以前に国の経済がもう持たないかもしれませんよね?
ウクライナ情勢もいつ沈静化するかは分かりませんし、
円安は進行してタダでさえ物価も上昇している中ですからね。。(*_*;
そういえば明後日には生活物資が色々値上げだったな。。(忘れてた;)
令和になってから大変な世の中が続きますけど、
最近私も孫が生まれたばかりですし、
次世代にはどう変わっているのか不安です;
そう言えば、
私が若いころ不動産バブルの終焉を経験しましたけど、
あの頃今の私と似た世代では
「これ以上不景気になることは無い」だの、
「これが景気の底だからこれ以上悪くなりようがない!」
って言う人が少なからずいました。。(-_-;)
24時間戦えますかー♪ってCMの頃ですよ;
今となってはあの頃は最高だったなあ。。(苦笑;)
毎回くだらない愚痴ばかりすみません。。m(__)m
自宅で久しぶりに【焼きそば】食べました🍴
昨日は大失態。。(-_-)
家にビールを買い忘れて仕方なく酎ハイになりましたけど、
そろそろ暑くなってくるのでお酒の量が増えそうです;
コロナ禍以降は家飲みの機会が増えたというか、
外での飲食が減ったというか?
取り敢えず酒代が減ったのは有難い事です。。(*’ω’*)
ではではまた♬
前回の記事はこちらから。。⇓
年度末病にて物思う ~ ひとりごと御免 ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩