悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

身近な問題としてふと思う ~ 日々のあれこれ ~

悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

 

令和4年 3月25

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわー!

 

今週は寒暖が激しいですね。。🌞☔⛅

海沿いは風がビュービューで体感が寒く感じますけど、

この時期体感温度と幾分違って気温は高め🌡

日頃の体調管理も大変ですね;

 

ところで、またまたどうしようもない事を

だらだらと書いてみたいと思います。。((+_+))先にお詫び;

 

今日は世界的な情勢不安と日頃の慰労を兼ねて、

自衛官の友人にLINEでエールを送りました📳

守秘義務があるのでリアクションに困らない様に

【返信不要】として送りましたけど、

勘のいい彼ならわかる事でしょう。。(笑)

ただ本人は今年定年を迎えると言ってましたから、

今の状況から察するに、

このタイミングでの【定年リタイヤ】は

後輩たちには心苦しい感じでしょうね。。(-_-;)

 

今、軍事・経済両方に渡って世界的に不安定な事態となって、

間違いなく歴史に刻まれるであろう悲劇が

悲しいかな毎日のように起こります。

1970年代以降、

インドシナ三国の社会主義体制移行により、

該当地域からの難民が多く発生して、

一部は海を渡り日本にも押し寄せました。。💧

私は当時まだ子供でしたが本土南端の出身ですので、

当時カンボジアやベトナムかの難民が漂流してきたという

ニュースが何度もあった様に記憶しています。。((+_+))

 

それが現在進行形でウクライナで起きています。

しかも今回は日本も受け入れを早々に表明する等、

過去の事例とは全く違った動きになっている事にも驚くんですが、

実際は、国民性も生活様式も全く違う離れた国に避難するより、

祖国に近い欧州の方がまだ良いのではと思ったりします👀

宗教観も欧州と日本では全く変わりますからね;

 

でも欧州各国は昨今、中東からの移民政策で

結果的には失敗したと言われてますし、

隣国のポーランドは既にキャパオーバーで、

一部、誘拐や性犯罪も発生しているようなので、

これ以上の受け入れは困難な状況の様子👀

こうなると地球の反対側とはいえ

日本も協力せざるを得ないのでしょう。。;

そもそも日本は移民は受け入れていませんし、

難民申請も認可を受けるにはかなりハードルが高いと聞きます。

下記サイトによると、2021年度の集計で47人((+_+))

申請者の殆どは飛行機でやってくる経済難民だと思われますが、

認可についてはほぼ(無理げー)の世界ですね;

 

日本の難民・移民 : アムネスティ日本 AMNESTY

 

今回ばかりは私の地元でさえ親族を待つウクライナ人家族が

最近のニュースに出てきまして、

いよいよ身近な話になってきたなという感じではあります。

避難してくる側も今はただ戦火を逃れる理由でしかないはずで、

実際長期の避難(おそらく今回はそうですね;)となれば、

働いて自立して生活する事も考えてあげないといけませんし、

国内も特措法など作らないと何かと不具合が起こりそう?

それ以前に言葉の壁がありますから、

仕事をするにしても意思疎通が出来るかとか、

食事の面でストレスを抱えないかとか。。

考え出せばきりがありませんね。。((+_+))

 

確か大手の物流会社さんが

社宅を活用しての難民受け入れを表明されてましたが、

仕事に関しても言及されていました。

数字なら万国共通で読めるはずなので、

荷物仕分け作業等、軽作業は出来るのではないかと?

非難された方と雇い主双方に実利があるなら、

本人のやる気次第で人で不測の解消にはなりそうですけど、

肉体労働を強いるような形になると別な問題も出そう?

今は何かとややこしい主張をする人が多いですからね;

そういう主張の人たちは

その活動でご飯を食べているのでしょうけど。。(皮肉です;)

 

言うだけで力のない私には少しばかりの寄付をする以外に

どうすることも出来ませんが、

【ウクライナ難民】については今後の身近な問題として

私達も捉えていかないといけないと思いますね。。多分ですが;

 

私にとってはレアケース【天丼】の昼食

一年に一回も食べないかもしれないです【天丼】は。。((+_+))

別に嫌いなわけではないですが、

優先順が下がってなかなか食べないメニューのひとつです🍤

海老天が5本も入った豪華版で美味しかったのですが、

流石に海老天5本は多くないです???

最後の方は少し飽きてしまいました;

でも久しぶりだったので旨かったな。。(笑)

 

ソメイヨシノも開花宣言🌸

地元の開花宣言は20日でした🌸

今は所によって三分から五分咲きかな?

週末は残念ながら雨模様みたいですけど、

今年は長く桜が見られそうと言ってましたよ👀

 

もっとも繁忙期の私は明日も仕事です;

 

ではでは素敵な週末を♬

 

前回の記事はこちらから。。⇓

輸入品も品薄かも ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

私の病気関連に関して何かご質問があれば

コメント欄からもお気軽にどうぞ📩

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です