悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和4年 2月25日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
今日はまだ25日。。
いや来週は月末ですよ。。(-_-)
早い!2月早すぎる。。(-_-)
たったの3日なのにあっという間に過ぎていきそうです🏃💦
大してお知らせもないのでまた雑談ですが、
先日、9月にオーダーした社用車が来ないという話題を書きましたが、
今日連絡があり更に遅延するそうです。。🚗
今のところの予定では納車が5月中との事ですが、
この分ではその情報すら怪しいですね;
ついでに新型ランドクルーザーの納期を興味本位で聞きました👂
なんと今注文して4~5年待ちなんだそうです。。(-_-;)
コロナで生産稼動状況が思わしくない上に、
半導体不足も加わって、更に昨日大問題が勃発?
素人勘でR軍によるU国侵攻は無いと踏んでましたが、
この21世紀に入って尚、
国家間の侵略戦争を目にするとは思いませんでした💀
アメ〇カ、NA〇Oの警告にはPさん全く目もくれずに、
西側諸国の面目丸つぶれですね。。💣
特定地域で経済封鎖がや規制が入る事で
半導体関連の供給バランスが崩れてしまうので、
半導体は今よりもっと不足に陥るのではと予想してます。
つまりは、自動車の生産にも影響が出るかもしれませんね。。(-_-;)
先のU国の話に戻りますが、
これで当然議論に上がるのは今後の国内防衛の事や
憲法(9条)改正の議論があるべきか否か?
確かにU国はア〇リカの同盟国でもなければ、
NA〇Oの加盟国でもありませんが、
ソ〇エト連邦の崩壊に伴うU国独立の際、
所持していた核を全部放棄する事を西側諸国と合意していました。
そして現在は孤立無援で今にも首都陥落の窮地です;
話し合いが通じない相手に協議の呼びかけや制裁など、
全く意味をなさない事が今回の紛争ではっきりと結果が出ました。
万が一、東シナ海で台〇有事が起こった時に、
外部からの侵略を防ぎようがあるのでしょうか?
尖閣諸島や北海道周辺に軍艦がやってきた時の対応は?
「だからこそ周辺各国との協力体制や日頃の外交が大事」
という国会議員も中にはいますが、
U国は何も外交努力をしていなかったという事でしょうか?
素人の私が疑問を投げかけたところで何にもならないのですが、
昨日の午前、世界各国のSNSのトレンドがU国関連なのに、
日本だけ「ウマ娘」上位って
なんか情けなくて泣けてきますよね(泣;)
今後の成り行きによっては
少しきな臭い事が起きそうな気がしてなりません。
素人勘なので外れるといいんですが、
パラリンピックの後実際何が起こるか見当がつきません。。(-_-;)
岸田さんちょっと腰が引きすぎじゃないですか?
とにかくこういう場合に泣きを見るのは両国の国民です。
侵攻したR国も国民の意思でそうしたわけではありませんし、
戦況によっては立場が変わる可能性もあるのですから。
そうでなくても今後経済制裁は間違いなくやってきて、
不自由な生活を強いられるのも国民です。
もっとも一番可哀そうなのは、
侵攻によって平和な日常の生活を失った
罪もないU国民に間違いありません。。(-_-)
この馬鹿げた自体が一刻も早く収束する事を祈っています。
今日は久しぶりに麺類ではない物を頂きました(笑)
また孫娘の話なんですが、
来月早々にお宮参りに行くのだそうで、
(じぃじ)も一緒に行く事になりました。。(笑)
その夜、婿さんが私とお酒🍶を飲みたいんだそうですけど、
「なんで今更???」
特に意味はないんだと思うのですが、
そう言われて嫌なわけもなく、
寧ろ私は娘ばかりで息子がいませんので、
俗に(親子で酒を酌み交わす)事など
夢のまた夢と思っていました。。(笑)
私も経験ありますけど、
本当なら婿さんの親御さんがそうしたいんじゃないのかな。。🍶
まあご指名なのでとことん付き合いますけどね(笑)
さあ週末になりましたが、
私は明日も仕事です;
皆様はよき週末を。。U国民に幸を(願)
前回の記事はこちらから。。⇓
未来への妄想 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩