悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
令和3年 11月24日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
強風が止まり幾分暖か?な気がしないでもない昨日今日です。。(´_ゝ`)
でも師走も近いので10度前後の気温は当たり前ですね。。⛅
今年は抗体低下によりインフルエンザが流行?
なんてニュースも見かけますが、
この二年間風邪ひとつ引いてないコロナ禍においては
危機感もあまりピンとこないです。。( ゚Д゚)
さて、このところの原油高騰を受け、
ようやく政府も重い腰を上げてくれたようです!
不思議とこれまで物流費(業者)の値上げ要請がないので
逆に業者からの急な申し出を心配していたのですが、
値上げに関してはうちの商品辺りも同様で、
実際のところ取りき日先に対して
その都度何度も値上げを要請することは難しいです(汗;)
つまりは、ぎりぎりまで状況を見極めて尚且つ
コストを社内吸収する事がが難しいと判断した場合に限り、
苦渋の選択として値上げを要請するのが通常です。
上の記事の通り、国内では初となる石油の備蓄放出が決定して、
今後原油価格がどうなるかが見極めのポイント👀
そもそも産油国が原油の採掘を抑えているために
原油相場が高止まりしている現状ですから、
流量が増えるとなると産油諸国の動向が気になる所ではあります。。💦
私の車の給油に関しては会社契約で
レシートに単価が未記載の為詳細を知らなかったのですが、
地元のガソリン価格は日本一高いのだそうです(驚;)
11月17日発表時点で県内のガソリン価格平均は、
私の記憶では全国平均より大凡10円以上高い177.0円とな!!!
自動車社会の地方においても電気自動車の普及などまだしれたもので、
当面ガソリン(軽油)車に頼らざるを得ない状況です🚗🚚💦
これだけ燃料費が高騰して且つ高止まりしたままでは
流石に不味いという事での政策決定なのでしょうね。。
(つーか新政権の動きが遅くない?)
世界的な流れとして(脱炭素)を言われて久しいですから、
ガソリン(軽油)車は減る方向に間違いないとしても、
何れの物価も上昇してインフレが加速しては
庶民の生活も益々余裕がなくなります!
でも電気自動車はなあ。。
いまひとつ乗り換えする気も起こらない;
まして、アプリの不具合でエンジンもかからんようでは
テスラすら信用できん(汗;)
皆さんのところは電気自動車増えてます???
どうせなら水素ガスの時代が早く来ないかなという感じで
生暖かく見守っておりますよ。。はい。。(;´・ω・)
先日少し徘徊してまいりまして。。🍷
最近はですね。。
何故か🍷にドライフルーツがマイブーム🥭
基本素材は何でもいいんですけど、
好みで言えば(マンゴー)(オレンジ)でしょうか?
何やら巷には家庭用のドライフルーツ製造マシンがあって、
家庭でも簡単にドライフルーツが作れるらしいのですが、
なにせフルーツ自体も高いので、
手間が好きなわけでない限り買って食べた方が数段いい気がします。。💦
我が家の在庫はダイソーだし(笑)
ではではお風邪など召しませんよう。。( `ー´)ノ
前回の記事はこちらから。。⇓
寛解45ヵ月定期検査 ~ 悪性リンパ腫とその後 ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
私の病気関連に関して何かご質問があれば
コメント欄からもお気軽にどうぞ📩
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩