悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和3年 10月29日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
今月も二日残して週末金曜日となりましたが、
今日が仕事の締め日となりました🏃💦
慌しいのか何なのかよくわかりませんけど、
時間がたつのだけは早いですね。。💦
ちなみに今日も地元は新型コロナ感染者ゼロで、
10日連続して報告者なしと完全に鎮静化した気がします!
何はともあれ よかよか(´_ゝ`)
さて、いよいよこの週末は衆議院選挙ですが、
前回が2017年ですので4年ぶりの国政選挙で
何やら現行憲法下では初の任期満了後の選挙となるんですね!
この手の話題はこれまでも散々ここで書いてきましたが、
直近の予想ではかなり接戦区が多いようで、
私を含め皆さんの未来を託すわけですので、
迷わず日曜日は投票に行きましょう!!
まあしかし何ですね。。
記憶が定かでありませんが、
今回の選挙はタブロイド週刊誌の信憑性のないネタ話と
SNSのフェイク情報に翻弄されてばかりの気がして、
個人的には何処か心中穏やかでありません。。(;´・ω・)
TVマスコミは選挙期間中変更した報道を慎むのが常ですが、
週刊誌とSNS上はやりっぱなしの状態👀
そもそも週刊誌ネタで国会質問するような時代です(悪い意味で;)
これがご時世と言えばそうなんでしょうが、
Yahooニュース上にあるアンケートで
一番関心の高いのが「森家計問題の追及」とかありえんでしょ?
私がずれてるのかとも思いましたけど、
一般的に考えてこのコロナ禍で最優先は、
新型コロナ第6派に対しての備えや疲弊した経済の回復、
身近な日用品や食品の値上がり問題(インフレ)、
ガソリン高騰(原油)などに対しての減税措置とか???
私の地元については中国との防衛についても優先課題です💣
いくら政治家の汚職がけしからんとは言っても、
一般人は直近と未来の生活の保証が最優先でしょう?
違います???
週刊誌やネットで書かれている事にそこまで扇動されるほど、
国民は馬鹿ではないと思うんですけどね。。
先日選挙の報道番組で某K産党議員が、
過去協賛国家で成功した事例はありますか?と聞かれた際に
即答で「ありません だから新しい国を云々。。」と答えましたが、
そんなリスク誰も負いたくありません。。(-_-;)
以前、麻生副総理の講演内容が批判の対象になりましたが、
「若い世代が政治に関心を持たないのは悪い事ではない」
「それだけ日本で平和に暮らしているという事」
賛否あっても個人的にはこれが心理だと思うんですよ。。!
一部には生きることが困難な人はいるでしょう。
自身が病気で体が不自由であったり、
若しくは働けない生活環境にあれば別ですが、
選ばなければ仕事はありますし、
戦時中じゃあるまいし、
そこいらの畑の物を収奪して💰にする輩はいても、
それを口にしないと食べられないという人は
この日本ではそうそういないと思いますが。。(-_-;)
まして働けない理由があれば生活保護は受けられますし、
世知辛い世の中ではあっても
後進国や未だに紛争がある地域に生まれるより余程ましです!
私は今の若者が政治に興味がないのは、
大半は多少の不満があったとしても、
身近では平和だという事であっていると思います。
また余談が長くなりましたけど、
それでも足りないところもたくさんあります。
それを公約にしている政党の候補者を選んでみるのは、
少数だからどうせ変わらないではなく、
問題を提起する意味で大事だと思います。。!
NHKと裁判してる何たら。。って長ーい名前の政党もありますが、
言ってることはハチャメチャでも、
NHKを視聴料を払ってまで観たくない、
またはスクランブルにして欲しいという方が一定数いたから、
議員さんがいるわけですよ。。(今回は難しいかな。。;)
私は選挙区と比例は別の政党に投票します。
現在の様に偏るとそこに膿が溜まるのも事実なので
極左政党以外の野党に投じますけど、
皆さん其々お考えも違うかと思いますし、
ご自身の判断で一投してみてくださいませ。。(´_ゝ`)
好き勝手書きましたが、
くだらない話題で書き捨て読み捨て御免です!!
ジョリパで🥗と茄子とカリフラワーのトマトソーススパ🍝
パスタに行くとほぼ間違いなくトマトソースをチョイスします💦
「飽きないか?」と聞かれてもそれは全く??
具エア単とか好きなのにホワイトソース系もチョイスしませんし、
ペペロンチーノも同じく。。うちで食べるもの的な感覚です🍝
コロナ禍でパスタをデリバリする人もいますが、
パスタは茹で立てに勝るものはないでしょ?
まあ人の好みではありますけど(笑)
ではでは。。♬
前回の記事はこちらから。。⇓
8日連続感染者ゼロ ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩