悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和3年 9月29日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
一昨日はまたもや不眠症が出てしまって、
日付が変わったところから朝方まで寝付かず。。
お陰で昨夜は朝まで爆睡できたんですけど、
変な肩こりしてみたり、腰痛が酷かったりで
なんか体調が宜しくないです。。(-_-;)
さてさて。。
ここ二週間余り話題をさらった自民党の総裁選挙!
このタイミングで触れない訳にはいけないでしょう。。(´_ゝ`)
大体ですが否応なしに日本の総理大臣が決定するのですから!!
本日の自民党総裁選挙の結果を受け、
記念すべき第100代総理大臣は岸田総裁になりそうです(^^♪
岸田総裁がコメントした通り、
「総裁選は終わりこれでノーサイド」
課題は山積しすぎているくらいですが、
国民のための政治を第一に邁進して欲しいですね!
コロナ禍で大変なご時世ではありますが期待してますよ岸田総裁!!
でもまあ一番無難なところに落ち着いた自民党総裁選でした(´_ゝ`)
ただですね。。想像がつくと思いますが、
私個人的には高市元総務大臣押しでした(笑)
はっきりとした言論に澱みが見えないというか、
流石に元キャスターだけにTV討論での応答が見事でしたよね👀
正しいか正しくないかはさておき、
議員たる信念を感じられて好感が上がりました!
以前は河野ワクチン担当大臣にも
日本の総理大臣としての活躍を期待していたのですが、
今回の立候補から討論会での応答を見ると、
高市元総務大臣に比べいまひとつ歯切れが悪かった?かも??
あとメディアが挙って河野さん押しだったのが
大いに裏目に出たようにも思います。。💦
前回総裁選挙に出た時の石破さんアゲと何にも変わらないんですよね。。💦
マスメディアの願望がそうなのでしょうか?
話を戻しますが、
河野さん高市さんはまだまだ次がありますし、
野田さんも女性総理大臣の候補で間違いないですし。。
今回岸田さんは次はない背水の陣で臨んだ総裁選だったはず!
奇しくも総裁になっても総理大臣にはなれなかった
河野(洋)さんや谷垣さんと同じ匂いがしてましたので
ひょっとすると今回もまた。。とも思ってました(汗;)
この後国政選挙も控えますけど、
どんな新内閣の顔ぶれで選挙に臨むのかそれも楽しみです!
自民党総裁選の論戦を見る限り、
内部に野党がいるに同然ですから既に内部に多様性があって、
そう考えると今回も野党の出る幕はなさそうですね。。
まあそれはそれで楽しみです!
ウォーキングしたってこんなの食べたら意味ないですよね💦
たまーに食べたくなりません?マクドナルド🍔
期間限定はあまりチョイスしないのですが、
これってバンズまで卵入りだって知らなかった。。(-_-;)
結構おいしかったですよ(笑)
ではではまた♬
前回の記事はこちらから。。⇓
寛解43ヵ月定期検査 ~ 悪性リンパ腫とその後 ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩