悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

寛解43ヵ月定期検査 ~ 悪性リンパ腫とその後 ~

悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

令和3年 9月27

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわ!

 

本来飛び石のはずが私の会社は調整で四連休でした。。(´_ゝ`)

もっともこの先忙しくなると休みもなくなってしまうのですが、

休み過ぎも逆につかれますから

本来は定期的な休息が一番ですよね。。はい((+_+))

 

飛び石連休を利用して週末に定期検査に行ってきました🏥

タイトルの通り今月で寛解から43か月目!

今回は胃カメラの予定になっておりましたが、

半年に一度の検査と言っても

胃カメラ→骨密度→MRI→CTを4か月~6か月で繰り返しですので

毎月のように検査があり本当に月日が流れるのが早い。。💦

 

いつもの事ながら結論で言うと今回も特に問題となる所見は無し♬

先々月IL2-r数値が上がった時には微妙な感じもありましたけど、

毎月ここまでの検査を継続している安心感もあって

リンパ腫再燃の事はあまり気にならなくなってもきました(´_ゝ`)

その他の数値上も安定していて、

万全とは言えませんがそれはぜいたくというもの。。

取り敢えずは今のところほぼ健康体ですね♪

 

それでもコロナ禍でもありますし、

念には念をで養生したいと思います。。(´_ゝ`)

 

話はぶった切り、唐突ですが、

皆様大根の葉っぱの漬物って食べてました?

田舎者しか食べないのかと思いきや、

ググるとちゃんと出てきますよね👀

ばあちゃんの大根の葉で漬物 by パルメン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが358万品 (cookpad.com)

 

私は田舎で育ったので、

冬場になると庭先の畑で母が大根を育ててましたが、

間引きした葉っぱを浅漬けにしたものが大好きでした(´_ゝ`)

九州は高菜もよく食べられるので大根に限らずでしたけど、

酸味がある古漬けではなく塩で一日程度漬かっただけの

あっさりした漬け菜が一番の好物でした(^^♪

 

何故にこんな話かというと、

最近買ってきた壬生菜の浅漬けがとても美味しくて、

ふとその当時の事を思い出した次第なんですけど、

いざ買いに行ってみると日持ちの関係か?

なかなか思うような菜っ葉の浅漬けは流通していません。。

 

「売ってないなら作るしかないよね。。」

単純な発想でど素人が菜っ葉を育てられるかという事で、

この連休中にベランダの枯れ木コレクション?を片付けて

土を買い込み「葉大根」と「野沢菜」を植えてみることにしました(笑)

 

「それなら菜っ葉毎かった方が安いよ」と思ったでしょう?

実際そうだから頭を搔くしかありませんが、

まあそこはほら。経験とか収穫量の差とか。。(-_-;)

(いや。。大きく失敗する可能性の方が大)

 

小学生の時に屋外授業で無理やり土いじりした記憶もありますが、

ベランダにグリーンカーテンを作ろうとした時も

陽の当たりが悪いという事や、

マンション上階だというのに意外と害虫に食われてしまったりで

途中で何度も挫折を味わった私。。(-_-;)

今回は作付けから短いようなのでどうなる事でしょう??

まあ期待しないで育ててみようと思います(笑)

 

ここまで育てるのに二か月あまり。。無謀ではないと思うのですが??

たかが漬物の為に時間の浪費になりそうな予感(笑)

 

浮腫みの為体も動かさないといけないのと、

気候も良くなってきたので来月⛳行ってきます♬

最近ではウォーキングも続けていますが、

人間少しは体を動かさないとやっぱり駄目見たいです💦

コロナ感染者も少なくなってきて緊急事態宣言解除も間近ですし。。?

何事もやる気が起こるのが(幸せ)という事なんでしょう♬

うちの長女がデジタル画像で描いた娘達の図

親バカですが次女三女によく似てますし、

長女も独学ですが上手く描いたなと感心してます(笑)

次回までには消しますけど。。💦

 

ではではまた♬

 

前回の記事はこちらから。。⇓

機種変更申し込み📳 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です