悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和3年 8月20日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
週末になりましたが。。
今週は月曜日からずーっと降り続いた雨☔で
朝方避難通知のアラームで起こされる毎日でした。。⌚
住まい付近は避難指示が複数回出たほどでしたけど、
うちはマンションなので流石に避難まではしませんでしたが、
各地の洪水の映像をみると、
河川付近または山に面した一軒家は心配になりますよねきっと🏠
さてこのコロナ禍においてですが、
今日は普段から疑問というか感じていることを書きたいと思います!
はっきり言っていつものメディアに対しての愚痴です(汗;)
先ずはさっき見かけた記事の内容から。。👇
二階幹事長ら5人が堂々のランチ会食 〝黙食〟主張でネット炎上、党内からも「勘弁して」(東スポWeb) – Yahoo!ニュース
今ののご時世でたたかれるのを知らない訳はないのですが、
わざわざ昼食を入れての会食をしなくても、
会議室で弁当じゃ駄目だったんですかね?
まあ国民に不要不急の外出を避け密をにならない様に
勧告している側になるので、
これはこれで改めていただかないと
国民からの信頼には欠ける行為だと思います。。(-_-;)
が、しかし。。
私が言いたいのはやりたい放題のTVメディアの側でして、
まず一番目に。。
芸能人も含めて何故にTVに出る方々は、
マスク無しでおしゃべりして許されるんです?
レストランでおしゃべりするより大きな声で、
しかも防音で換気の悪いはずのスタジオ内?
スタジオ内にはスタッフも相当数いるでしょうが、
みたところアクリル板で間仕切りしているだけ。。👀
ワイドショーなど最たるもので、
中には席を立ち上がって隣の人に対して大声でパフォーマンス?
どこぞの宴席と何が変わるのでしょう?
バラエティ番組などそもそも論外です。。(;´・ω・)
芸能人がコロナウィルスに感染しましたと聞いても
全く不思議には思いませんし、寧ろ当たり前でしょう???
大小TVメディア業界ではコロナ感染者が出ていないかというと
分母から推測するに非常に多くの感染者が出ているように感じますし、
芸能界に至っては寧ろなんでマスクしてTVに出ないのか不思議でなりません。。
国民に対し今でも相当の影響力があるTVに移る人こそ
マスクをして放映すれば危機感を訴えられるのにと常に思います。。(-_-;)
TV映えもあってマスクは不味いというのなら、
せめても報道関係者はアナウンサー含めて全員
マウスガード位つければと言いたいのです。。(´_ゝ`)
私の考えがおかしいのでしょうかね?
他人に強要するくらいなら自分たちこそ先に襟を正せと
本気で苦情を入れたいくらいなんです👀
※半分クレーマーになるのでそこまでしませんけど💦
冒頭の記事は自民党幹部5人での会食に注文を付ける内容ですが、
記者の方々も同様で囲み取材はどうなんでしょう?いいんですか??
日頃、どこぞの記者会見の風景を見てもそれこそ密すぎるくらいですし、
何が違うと言って複数人で会食をしていないというだけで、
指摘される側と何も変わりは無いように見えるのに、
報道メディア関係者は特権棚上げで、
かたや数人の会食には目くじらを立て騒ぎたてる?
私に言わせると目くそ鼻くそとはこのことです。。(;´・ω・)
まあ私も偉そうには言えませんけど、
少なくとも一日中マスクは外しませんし、
不特定多数と敢えて会う事もありませんし。。(´_ゝ`)
同じ社員と二人で昼食は毎日になりますが、
TVタレントを含め報道関係者からすれば
私などかわいいものだと思いますけどね。。💦
もう一回言いますが、
マスコミ関係、TVに出る人たちこそ全員マスクをつけて
国民に対して感染拡散防止の為の注意喚起をしましょう🤧
それが一番いい注意喚起方法だと感じます。。私はですよ💦
誰も言わないのか言っても仕方がないからなのか?
ずっと思っていたのでここでぶちまけましたが、
あーすっきりした(笑)
全ては私個人の考えですので、
読み流ししてくださいませ。。m(__)m
のあちゃんはふて寝中ですZzzzz
ファミレスでハンバーグのランチ🍴
先日東京でもあるお昼はファミレスでしたけど、
今日のランチは小鉢までついて600円(税別)
東京か価格からすれば地元の設定は安いのが当たり前ですけど、
ハンバーグに唐揚げ2個とソーセージ付きでこの値段って
田舎とはいえコスパ高くない?
味はそこそこなんですけどね。。まあファミレスですし💦
でもこのせいで夜が食べられないのは寂しいところですな。。はい💦
では人込みを避けて引き籠りの週末を。。(´_ゝ`)
前回の記事はこちらから。。⇓
海外流出を許すな! ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩