悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

ワクチン接種の副反応 ~ 日々のあれこれ ~

 悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

令和3年 5月6

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわ!

 

連休明けですが、

休み疲れで少し気怠い方も多いのではないでしょうか?

私もそう、、と言いたいところですが、

先月流れで朝から忙しくしていたので

何となく普段モードでスタートした5月です。。💦

 

さてと、

相変わらず新型コロナの感染者が拡大中?で、

地元も複数のクラスター発生で

あっという間にステージ指標アップ?と思いきや、

感染者の増加に対して県が比較的上手く対応しているようです。。

それ以前に医療崩壊しないように日々頑張っていただいている

医師や現場の看護スタッフのおかげと感謝しないといけませんね(;´・ω・)

本当にご苦労様、そしてありがとうございます。。m(__)m

 

内輪ごとですが、

うちの娘が昨年より医療業務に携わっておりまして、

連休前に抗コロナウィルスワクチンを摂取したようです。。(´_ゝ`)

娘は医療従事者扱いで当然優先して接種が受けられたのですが、

接種後の副反応を本人以外含め直接聞いたのでご紹介しておきます。

 

全国的にワクチンの供給不足から

ワクチンの接種の進捗が懸念されている中、

地元は他県に比べても僅かながら進んでいる様子です(感謝;)

言っても3.3%~ですけどね。。(-_-)

娘の病院は病床数も少ない循環器科・内科の病院ですが、

職員全員が接種した時期は同日だったようです。

接種したワクチンは(ファイザー製)らしいのですが、

娘は接種後翌日から腕が筋肉痛状態に;

その後3日位経過してようやくその痛みが引いたそうです💉

 

ただ一緒に受けた看護師さん複数に聞いたところ、

殆どの人が1日目に筋肉痛を感じて、

翌日には痛みが引いてしまったそうですが、

ほんの一部の人は5日目でも痛みを訴える方がいたそうです(-_-;)

また、ファイザー製のワクチンは

三週間後に二回目の接種が必要となりますが、

これまで外来で接種を受けた患者さんの様子を聞くと、

二回目の接種後は少なからず熱発を訴える方が多いのだとか?

副反応があって普通ですから、

滅多やたらにアナフィラキシー症状は出ないと思いますけど、

予めそういった情報を予め理解しておくことは

気分的にも接種の準備ができますよね!

 

ちなみにですが、

うちの会社の県外駐在スタッフは、

今月中旬に接種の予約ができたのだそうです。

高齢者扱いでも重い基礎疾患があるわけでもないのに、

全国的にも随分と早い時期に接種できるエリアもあるのですね。。💦

具体的にエリアを紹介すると

思わぬところで問題が起こるかも知れませんので控えますが、

アプリのAI診断で個人的に接種時期のシュミレーションをすると、

疾病後の低免疫状態?の申告項目があって、

仮に私がそこに該当するとしてもカテゴリーは第三群?

まだ3か月~4か月後ということでした。。(-_-;)

だとすると接種まではまだまだですな。。💦

 

一回目の接種を済ませた娘に、

「摂取した後は証明カード見たいなものがあるの?」

と聞いてみたんですが、

彼女の病院では患者さんと病院スタッフ含め、

予約票と問診に記載があるだけなのだそうです。

接種証明書のようなものがあれば、

どこぞ外出先で重宝する気もしますが、

なんせそこまでまだ行政の対応が追い付かないのでしょう。。(-_-;)

黄門様の印籠じゃないですが、

万全とは言わないまでも対外的に感染しにくい事をアピールするには

証明カードが手っ取り早い気がしますけどね。。💦

それこそ浅知恵かな。。(汗;)

 

いずれにしても、

頑張っている政府や地方自治体に不平不満ばかり言わず、

静かにその時を待とうということでしょう。。(´_ゝ`)

 

ところで私の連休ですが。。。。

案の定(ほぼ?)家に籠って過ごしましたけど、

新店のリサーチがてらコストコに行ったきり。。💦

新店初めてのGWで連休中日だったこともあって、

相当の混雑を予想していたのですが、

以外にもお客さんは控えめな印象。。👀

この店は商業施設内ではなく単独店ということもあるんでしょうね💦

折角遠出したから買い物したのはいいけれど、

余程大人数の家族でない限りコストコの食材は容量多すぎ(-_-;)

いくら自宅に専用の冷凍庫があるといったって、

早々ストックできるものではありません。。💦

 

最近は皆さんTVで観てご存じの商品ばかりなので

敢えて買い物の画像まで撮りませんでしたが、

今朝までに(BLTハイローラー)三食連続で食べてます。。(-_-;)

トルティーヤロールと言ったら分かりやすいかな。。?

いやトルティーヤじゃないかあれって💦

いくら好物とはいえもう当分要りません。。はい;

そういえば自転車部屋を片付けしたので

一日は市の清掃工場まで粗大ごみを捨てに行ったのでした💦

休みの日にやることないと家の片づけくらいしか。。(笑)

まあ乗らずに埃をかぶった愛車が綺麗になったからいいですけどね🚴

ここに写ってないバイクと予備のホイールもあるので、

今となっては場所を取って仕方ない。。(乗れよってか;)

休みの前に芝刈りしたので、

ここでアプローチの練習でもした方が健康的じゃないか??

とすら思っている次第です。。⛳

 

ではではまた。。(^^♪

 

前回の記事はこちらから⇓

淡い期待も虚しく ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です