悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和3年 4月12日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
今週は少し天気も下り坂のようです⛅
それよりなにより
今日は早朝からお客さんのお迎えがあったのですが、
昨日洗っててピカピカになったはずの車は火山灰で真っ黒け。。( ゚Д゚)
この時期風向きから仕方がないとはいえ
よそから来た人はびっくりしますよね🌋
夜半は雨といいますので灰汚れで余計に汚くなるのは確定です。。(;´・ω・)
さて、今日は何といっても松山英樹選手
アジア人として初めてマスターズを制したというビッグニュース⛳
惜しいところまで行ってもなかなか手の届かなかった偉業でもあり、
またひとつ新たな時代が開けたという感じですね!
とにかく松山英樹選手!
マスターズ優勝おめでとうございます🏆
松山英樹、アジア人初のマスターズ制覇 悲願のメジャータイトル獲得
昨年のLPGA全英オープン渋野日向子選手の優勝も感動しましたが、
今回の優勝はまた格別というか、
松山選手といえばかつての世界ランク1位にまでなりましたし
勝てる実力を伴っていても尚届かなかったタイトル🏆
メジャーといわれる大会は年に4回ありますが、
その中でも屈指の難コースですし、
テレビ越しで観ても鮮やかなコースの様子が伝わって、
ゴルフが趣味だったりする全ての皆さん
全員が喜んだ快挙だったのではないでしょうか?
私もお客様乗せて移動だったのですが、
先にお断りして社内のTVを付けて観戦してました📺
幸いお客様も早起きして観戦していたらしいのでラッキー。。(笑)
実は昨日練習場に行こうか迷ったのです⛳
でも松山選手が昨日時点で単独首位になっていましたので、
きっと⛳レンジは大盛況のはずと個人の練習は見送り👀
これでまた私も少し⛳熱が上がるかな。。(笑)
ガラリ変わってここで少し余談ですが、
今日変わった電話がありまして、
新型コロナウィルスが心配で
雑貨に限らず食品に至るまで買ってきたものすべて
アルコール消毒しているという消費者がいらっしゃいました💦
外包装だけならまだしも、
中身の個包装を消毒して良いかの確認だったのですが、
逆に中の可食部に悪影響を及ぼすのでご遠慮くださいと
製造工程に関しての説明で納得いただきました💦
しかし心配な気持ちもわかりますけど、
そこまで神経質になってはキリがありません。。(;´・ω・)
外包装の消毒以前にむしろ
自宅での手洗い消毒を入念にされた方が良いかと
思った次第でした。。((+_+))
いくら外袋を消毒したところで、
手が細菌で汚染されていたら何もなりませんのでね。。💦
そのうち資材に抗菌対応とかないでしょうね。。冗談ですけど;
今週は定期検査週になります。
手軽にお蕎麦とうどんのあいもり。。(^^♪
そば粉は意外にもプリン体多めなので
気休めにあいもりにしてみました。。(´_ゝ`)
先々月の検査で通院週に油分の多い食事をして失敗したので
先月から検査週は出来るだけ軽めの食事にしています。。🍴
意味あるかは知りませんけど無駄な抵抗です💦
ではではまた。。♬
前回の記事はこちらから⇓
バケツの穴が空いたままでは ~ 書き捨て御免 ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩