悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和3年 2月15日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
週が変わりましたが、
週末はまた東日本で大きな地震。。(;´・ω・)
気象庁の会見によれば、
今回の地震さえ東日本大震災の余震という見解ですので、
いかに地殻変動のスケールが桁違いかという事がわかります。
十年の歳月を以て未だ地殻変動が落ち着いていない事、
また、今日和歌山北部で起こった地震との関連など、
どうも嫌な流れが続いています。
いま日本では東京オリンピック開催の岐路に立たされ、
新型コロナウィルスの感染収束に向け
政府も躍起になっているところでしたが、
今の状況はまさに(泣きっ面に蜂)であって、
今回の大地震が少なからず
IOCによる大会開催の判断に一石を投じることは確実でしょう。
皮肉にもこのニュースがあった時点で
森元JOC会長の女性蔑視問題とされた件については
このまま収束していくのでしょう。。(;´・ω・)
それを言うなら男性蔑視の発言はどうなるんだ!とか、
一部は変な方向に話が向いておりましたので、
逆に落としどころは今しかないようにも思います。
そもそも今のご時世で男性女性を比較することを
してはいけないんですよ(;´・ω・)
男女平等というけれど其々の裁量で済ませるべきで、
そもそも天命により同列で比較は出来ないのです。。
同じように扱う方が寧ろ変だと思いますが私は。
(これもあくまで個人の一意見です;)
長くなるので切りますけど。。(汗;)
そんな中今日の日経平均は30年ぶりの大台(3万円)突破!
※ちなみにビットコインは500万越えしています!
しかしながらそのニュースの傍らには、
大手含め企業の業績不振や損益計上のニュースばかり。。
全く以て現状と相場が矛盾していますが、
このバブル状態って大丈夫なんでしょうか?
素人ながらに心配になってしましますね💦
大地震の方に話題を戻しますが、
新型コロナウィルス同様で震災から十年もの月日が経てば、
だんだん当時の被災者も記憶が薄れ、
また国民全体の意識も変わっていくもの。。
私個人でも今日は朝から
東日本方面のサプライヤーに対して
原料や物流の問題が発生していないかの確認作業に追われました!
現在のところは幸いにして
取引先に大きな被害があったとの報告が無く、
取り敢えずは一安心といったところですが、
今後は私の会社でも色んなケースを想定して
それなりの準備しなければなりません。
十年前も日を追うごとに色んな弊害が発生したので、
被災の規模が前回ほどではないにしろ
念には念をという事です。。
何にしろ緊急時の備えが重要という事ですが、
今回また大自然の警告があったという事で
新型コロナ対策含め色々検討しなければと思いました。。
奇しくも十年前の東日本大震災前震はM7.3と
震源の深さを除き今回の福島県沖地震と全くの同様でした。
しばらくは広い範囲で余震もあるでしょうから
皆様十分ご注意くださいませ!
私もなんですけどね。。(;´・ω・)
昨日ですがまたあの?「ナポリタン」食べてきました🍝
これってレギュラーサイズ(400g)なんですけど、
レギュラーサイズの響きに騙され
ついオーダーしてしまうのであって、
そもそも小盛(300g)で十分満腹です;
毎回ですが空腹状態でこの店行く時は
学習してないんですよね。。(笑)
バレンタインデーは家族用のチョコレート!
私には甘すぎて一粒で十分でした。。( ゚Д゚)
前回の記事はコチラ⇓
二七日(ふたなのか)での法話 ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩