悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

例年と違う恵方巻の在り方 ~ 日々のあれこれ ~

 悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

令和3年 2月3

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわ!

 

義父が無くなって明日で一週間ですが、

仕事に追われているせいか日常に戻るのは早い気がします。

ただ訃報が葬儀後になってしまったので、

色々と周囲にはお気遣いさせてしまったようです。

コロナ禍では同様のケースも多いと思いますが、

何事も初めて尽くしで喪主や近親者も戸惑いますね。

 

私はというと

連日の通夜に葬儀、火葬までの間、

日頃慣れないフォーマルシューズが災いしたのか、

足が浮腫んだまま解消しません。

昨年二泊三日で出張したことがありましたが、

その際もしばらくは浮腫みが酷い状態でしたので、

足を締め付けたまま長時間動き回るのは

未だにあまり宜しくないようです。

 

実際体は動かした方が良いはずですので

単に匙加減が大事という事なんでしょうね。

毎月の検査で腎臓の数値(正常値の上の方)を見ながら

浮腫み防止の利尿剤を続けていますが、

そろそろ薬は止めた方が良さそうなんですけど。。

 

さて。。

話題は変わりますが昨日は節分でしたね👹

関西の一部地域の風習だった節分の(恵方巻)について、

コンビニ辺りでの取り扱いが増えたころから

今では当たり前の行事のようになりました!

それと同時に売れ残り廃棄による

食品ロスや社員にノルマを与え購入を迫るなど

社会問題になって久しいと思います。

 

入院中に書いたブログでもこの話題を書きましたが、

今年の節分では少し流れが変わったというか、

「恵方巻=金儲け」的なものが薄らいできた気がしました。

ロスを出さないために完全予約制が目立った事もありますが、

コンビニ辺りは節分の数日前から

おにぎりと同じ陳列で販売していましたし、

スーパーも恵方巻てんこ盛りの販売をやめて

売り切れる程度の量しか作らないといった

工夫も見られたように思います。

 

私も業界の端くれですが、

コロナ禍でもスーパーの売上は巣籠り需要で好調と聞きます。

大量陳列しないと物は売れないとはいえ

この恵方巻に関して言えばロスが多すぎて

誰も得していないように思えましたので。。

何でも欲張らず(腹八分目)

これはこれで英断ではないかと思った次第です。

 

その恵方巻で心温まるニュースを見かけましたのでご紹介。

すし店が医療者に恵方巻き100人前届ける

すし店が医療者に恵方巻き100人前届ける

写真拡大

新型コロナウイルス感染拡大の中迎えた節分の日の2日、東京・築地のすし店は、医療従事者への感謝をこめた恵方巻き100人前を無償で届けました。

節分の日の2日、築地にあるすし店では午前5時から恵方巻き作りが行われていました。新型コロナの患者を受け入れている東京医科歯科大学医学部附属病院に恵方巻き100人前を無償で提供するためです。

鮨しづめ店主・鎭目英大さん「(我々も)大変な状況ではあるんですけども、寿司屋としてできること、一番大変な思いをされている方に喜んでいただけるものをやっていきたい」

店主によりますと、恵方巻きを安全に提供するため、調理場の消毒など対策には万全を期したということです。

煮穴子や車エビなど7種類の具材が入った恵方巻き100人前は、「心からの感謝をこめて」というメッセージと花が添えられ、午前11時ごろ、店を出発し病院に届けられました。

すし店が医療者に恵方巻き100人前届ける – ライブドアニュース (livedoor.com)

 

医療従事者の方々には本当に頭が下がります。

単に新型コロナウィルス感染者の対応ばかりではなく、

そのしわ寄せは医療全体に及ぶ中で、

時に誹謗中傷を受け、

休息時間もままならない状況が最早一年間ですよ(;´・ω・)

こういうニュースを見ると何だか温かな気分になります。

 

給付金や助成金に関連した詐欺など

コロナ禍の世の中色々荒んだニュースもある中で、

おそらくやご自身もお店も苦しい中で

善意の行動が出来るという事はすばらしい!

無償でなくともクラウドファンディングであれば、

協力したいと申し出る人はきっといると思いますよ。

 

こういう立派な考えの方が大勢いる以上、

私たちは最低限足を引っ張る行為だけは

慎まないといけないでしょう。。

 

永田町の偉い先生方は尚更ですが、

そこのところよーくお考え下さいませ。。( ´∀` )

 

今日は風が強かったので

暖かい「きつねうどん」にしました🍽

我が家は恵方巻なしでした。。

私が家内に一言言ったんです(;´・ω・)

「恵方巻を中身をそのまま

食べやすくカットしてあったとしたら

あの値段では買わないだろ???」

 

私は食べやすい太巻きで大丈夫です(笑)

 

ではではまた。。(^^♪

 

前回の記事はコチラ⇓

コロナ禍でのお見送り ~ 日々のあれこれ ~ | 悪性リンパ腫と私 – ONE DAY – (syochu365.com)


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です