悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和2年 12月10日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
先ずはお詫びから。。m(_ _)m
昨日より何故かレンタルサーバーが落ちてしまっていて
丸一日開けない状況になっておりました。。(;´・ω・)
昼前にようやく復旧しましたが、
見に来ていただいた読者の皆様には
大変失礼いたしました。。💦
もう大丈夫?だと思います💦
さて前回ご紹介の通り、
会社の健康診断の結果、
おそらく(確実だろ?)や日頃からの不摂生が祟って
高尿酸血症になってしまっていました(汗;)
当然ながら後日
会社の産業医から問診を受けなければなりませんが、
合併症が発症する以前に
短時間で尿酸値だけは下げないといけません;
実は私以前より尿酸高め(激しい運動が理由)なので、
過去にも尿酸値が上がりすぎた事はありました。
確かその時でも(9.2㎎/dl)だったかと思いますけど、
当時は約一か月で(7.2㎎/dl)にまで落とすことに成功!
その秘訣は。。。(というかまだ基準値になってない;)
私の場合ですが、カロリー制限と水分補給のみでした。
兎に角食事制限して野菜海藻を大目の食事と、
ウーロン茶や緑茶を2.5~3Lくらいがぶ飲み。。(;´・ω・)
やったのはそれだけですが、
ちょうどその頃生命保険に先進医療特約をつけるところ、
尿酸値の数値で再検査が条件となっていまして、
結果を見た保険会社の担当が
余りに短時間で数値が変わったのを見て
びっくりしたのを覚えてます!
ただしですよ。。
現在は当時の私とは生活習慣、環境が違うのです。
昔は運動からくる極度の脱水によるものであって、
今は食事の不摂生と運動不足から来たもの。。(;´・ω・)
条件が違うので以前の様に元通りといくかは不明です;
しかしそれしか方法も無いという事で、
つい先日より食生活改善実践中であります🍴
唯一の楽しみだった食事を制限することになるとは。。
いよいよ病み上がり任せの不摂生で溜まった
ツケを払う時が来たようです。。”(-“”-)”
そしてもうひとつは運動開始🚲
インテリア化していたロードバイクの埃を払い、
ゆるーくですが固定ローラーで
トレーニングらしき事を始めました。
ハンドルに対し前かがみで
腰に負担の掛かる体勢なのは気になりますが、
固定台なのでハンドルを持つ必要もなく、
いつでも運動を止められる利点があって
取り敢えずはジョギングより良かろうと。。(笑)
今3日目ですが、
兎に角最初はキツかったのが本音🚲
ほぼローラーに負荷をかけずに乗ってるにも関わらず、
5分で意気が上がる始末;
根性で30分は漕いでますが、
昔なら最低1時間でしたけど、
これも昔を言っても仕方が無いです。。
今の体力はこんなもの;
逆に頑張りすぎても毒なのでほどほどにやります!
鯖はあんまりプリン体が少ない訳でも無いんですけど、
その他の選択肢が無くて。。(´・ω・`)
しばらくはホルモンなんて食べられませんからね。。
ただでさえ昼食時のオプションが無いのに、
しばらくは苦労しそうです。。仕方ないけど;
前回の記事はコチラ⇓
~ 慢心から高尿酸血症 ~
悪性リンパ腫 精巣腫瘍 | 悪性リンパ腫と私 - ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩