悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和2年 12月3日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわー!
毎朝出社時は玄関で検温するのですが、
何回測っても36℃以下。。?
外気が低めというのもあるでしょうが、
簡易体温計の精度なのか?
はたまたそもそも私の体温が低いのか?
どちらの可能性もありますが、
はっきり言って両方の問題だと思われます。。(´・ω・`)
仕事に復帰したのが2018年6月ですから、
今年は寛解後二度目の越冬。
去年の今頃は後遺症で倦怠感もひどく、
体調全般として今とは大違いだったので
然程気にした事が無かったのですが、
今思うに血行(血管)障害が残っている為
体感としてやたらと寒く感じるのです💦
今日の外気は17℃~18度ほど。
風は穏やかでそこまでの寒さは無いのですが、
私は先月も中盤から『ひざ掛け』が無いと
下半身が冷えて仕事になりません。。(汗;)
身体が体温を上げようとして寒さを感じるのでしょうが、
これって抗がん剤を使用した人皆がそうなんでしょうか?
治療の際に手足のしびれを毎日確認されていましたが、
薬の量が減ることを嫌って(完全に治したかったので;)、
結構我慢しすぎたのが災いして、
二年もたった未だに痺れが残っているという事は、
血管障害が酷かったのかも知れません。
素人考えですけど。。
ついでに言えば、
朝目覚めた際の体のこわばりは未だに凄いです。
夜中にマラソンでもやって
足に乳酸が溜まりまくった感じとでも言いますか、
この感覚はもうずっと続いたまま。。
これも血行障害からきている後遺症なんでしょう。
浮腫みと同じで最近は『こんなもんだろ?』で
全回復はほぼ諦めています。
私の場合は標準治療とはいえ
抗がん剤の回数も多かったですし、
複数の治療をやりましたので、
少しだけ後遺症が長く、キツイ気もします。
まあ普通に過ごせる分それも贅沢なんですけどね。。(´・ω・`)
いつもの香港食堂でランチ🍴
今日は久しぶりの『麻婆丼』
実はこれ一昨日の画像で、
昨日食べたのがコレ⇓『四川風麻婆ラーメン』
更に笑うのが、
昨日帰ってからの夕食が麻婆豆腐でした。。;
しばらくは麻婆系のご飯は要らないな。。(笑)
ではではまた♬
前回の記事はコチラ⇓
~ 師走になりました! ~
悪性リンパ腫 精巣腫瘍 | 悪性リンパ腫と私 - ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩