悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和2年 12月1日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
今朝はぐっと冷えました🍁❄
まさしく師走の朝っぽいのですが、
つい先月までどちらかと言うと
穏やかな天気でしたので、
急に冷えると余計に体がこわばって宜しくありません💦
先日は市長選の事を書いてみましたが、
なんと私も支持した新人候補が初当選!
今回は接戦でしたので次回だろうと踏んでおりましたが、
地方でも政治不信が募っているのでしょうね。
他府県の首長さんもそうですが、
地元の新市長も40歳と若いので、
これからの新しい時代に向け頑張っていただきたいですね。
悲しいかなもう我々の出番ではありません。。(;´・ω・)
お堅い話はさておいて、
先週末から始まったブラックフライデー👜
皆さんはもう何かお買い物しましたか?
私は期待していたものがあって、
Amazonのサイトに張り付いていましたが、
結局目当ての品は今日になっても
ディスカウントされず仕舞い。。(;´・ω・)
コロナ禍で家に引き籠りがちなので、
映画観賞用にシアタータイプのスピーカーを
物色してたんですが、
今回は縁が無かったという事か。。(笑)
でも今年は結構需要があったと思うのですが、
どうだったんでしょうね。。??
今年は年末年始に向けて
高額のお節料理の予約が多いと聞いています。
昨日は首都圏の大手スーパーが、
正月三が日を定休日とする発表もあったようですが、
私の仕事でもその影響が出るものと思います。
色々シュミレーションしていて、
現在首都圏は感染拡大で外出自粛傾向にあって、
おそらくや年末クリスマス前までに
小康状態としたいのでしょう。
しかし引きこもりの年末年始とはいえ、
便利な通販や宅配はあるにしても、
基本はお買い物するには外出が不可欠であって、
小売もここぞとばかり販売攻勢をかけると思われます。
ただ一抹の不安は、
集客目的のセールが自粛の動きも考えられますので、
例年の動きを参考に出来ない事。。(´・ω・`)
今年は休日返上で仕事をさせると言った事が無いように、
10月あたりから入念に準備をした結果、
ほぼ想定通り師走を迎え余裕はあるのですが、
どうにも先の見通しが立ちません。
今動向騒いだところで結論も出ないのですが、
最終週除いてあっという間の4週間
となりそうな気配です💦
『アルデンテって何ですか?』
こちらのお店は関東発のチェーン『パンチョ』さんですが、
上記のセリフがキャッチコピーなんだそうです。。🍝
ナポリタン専門店って珍しいですよね💦
でも私、昔ながらのナポリタン大好きです🍴
欲を言えば鉄板で卵が敷いてあると完璧ですけど、
このお店のはステンレス?のお皿でした(笑)
私は目玉焼きにエビフライをトッピング🦐
家内は厚切りベーコンにしましたが、
小盛300g・並400g・大盛り600gが無料💰
口が卑しい私は400g(画像の通り)にしたんですが、
麺の太さが2.2㎜とあってモチモチして食べ応えが抜群!
当然味は美味しかったのですが、
美味しく食べられる限界の量はこの程度まででしょう🍝
他に白いナポリタンやミートソースもありましたが、
興味をそそる店でしたのでまた通う事になりそうです!
九州では一店舗目ですがお近くの方は如何でしょうか?
ではでは。。( `ー´)ノ
前回の記事はコチラ⇓
~ 有権者が決める事 ~
悪性リンパ腫 精巣腫瘍 | 悪性リンパ腫と私 - ONE DAY – (syochu365.com)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩