悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

コロナ禍の年末 集会の是非 ~ 日々のあれこれ ~

 悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓

 

令和2年 11月18

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわ!

 

今日も温かい一日でしたが、

そのせいか体調が今ひとつ優れません。。(;´・ω・)

倦怠感が強くしっくりとこないのですが、

明後日は定期検査日なので、

血液検査で何かしら判るでしょう。

まあ気候のせいであって大丈夫だと思います。

 

この時期ともなると聞こえてくるのが『忘年会』

勿論今年はコロナ禍の影響で

会社関係の忘年会は

ほぼ中止されるものと思われます🍺

そうでなくとも景気後退の影響が長く続いて、

昨今は少なくなりましたけどね。。(;´・ω・)

 

個人的にはと言うと、

長く会っていなかった古い友人と、

今月会食の予定があるだけで

その他特に予定もしていないのですが、

年末に⛳のスケジュールを入れてしまったので、

それが年内の忘年会替りとなるのかなと

考えております。。(;´・ω・)

 

地元は感染者も少ないのですが、

屋外のイベントなら人が集まっても(ギリ)セーフ?

個人的に良くても

周囲に声掛けして集まるには

宴席だろうがイベントだろうが、

このご時世ではなかなか躊躇しますね。

 

皆さんの所は(忘年会の是非)

今年はどんな感じでしょうか?

 

それと

コロナ禍で少し頭を悩ませる事がひとつだけ。

 

忘年会に通じるのですが、

例年二月は同窓生のイベントがありまして、

何故か(永久幹事職)の私は

年内に開催のジャッジをしなければなりません。

 

ただこの冬ばかりは先の状況が全く読めませんし、

知人の店を貸切る方法も考えたのですが、

来年コロナ拡大の状況が悪くなってしまっては、

事情を無視して開催を強行するのも然り、

いざとなって開催不能となり

友人の店に迷惑を掛けるのも気が引けます。

 

この手の悩みって忘年会の幹事でも同じで

意外と多くの方が抱えている気もしますが、

こんなストレスの溜まる一年を過ごした訳で、

幹事としては、

たまには皆のストレスを発散してあげないと

いけないんでしょう。。(;´・ω・) 多分。。

 

なんだかんだで開催の方向で考えていますが、

ギリギリまで悩ましい状況が続きそうです。。🍺💔

 

しかしながら、

悪い方の予想って何で当たるんでしょうね。。

不思議です。。(;´・ω・)

 

今日お昼は香港食堂の出張店舗で『中華丼』

以前紹介しましたが、

このお店の御主人は香港の方です。

で、何故にジャパニーズ中華である『中華丼』?

もっとも画像の通り、

一般的にイメージする中華丼とは若干違いまして、

照り焼き風のチキンと

貝柱、あさりにエビといった海鮮まで入ったお料理🍽

餡は少な目で一般的な中華丼より味は濃いめ。

きっとこの店のシェフが編み出した

『香港風中華丼』なのでしょう♬

 

見た目も彩がきれいで、

味も申し分ない一品でした(*’▽’)

 

前回の記事はコチラ⇓

何かと煩い著作権 ~ 日々のあれこれ ~


闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓

初めての受診 ~精巣原発悪性リンパ腫闘病記-2~

最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m

ブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を時系列で要約した『break time』はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です