悪性リンパ腫闘病記は記事の最後のタグから⇓
令和2年 10月31日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんにちわ!
10月も今日で月末となりました📅
何度も書く事ではありますが、
コロナ禍以降は本当に月日の経つのが早いです。
地元は恒例の【おはらまつり】の季節ですが、
一旦中止と聞いた気もします処
来週3日規模縮小により開催の予定だそうです。
季節の風物詩となっている【花電車】
今年はお目見えなしかと思っていましたが
コロナストレス気味の県民にとっては嬉しい誤算かも?
ついでに言うと
この夏中止になった花火大会も
クリスマスの前後で開催だとか🎇?
冬の花火もなんかいいものですよね(多分;)
ところで私事ではありますが、
やっぱりキリキリ胃の痛みが止まりません(;´・ω・)
先週の暴飲暴食が祟ったかも?と過りましたが、
胃の内壁が荒れていることは間違いなさげ;
胃には過去DLBCLの病巣が3か所存在しましたが、
今はすべて寛解の状態(のはず)にはなっています。
しかもつい先月に内視鏡で検査したばかりですので
再燃の兆候がもしあったとしても
先々週の血液検査で炎症反応が出ているはず??
しばらく様子見と考えてはいますが、
やっぱり罹患当初の事がデジャブしてしまいます。
あの時も単なる胃炎程度と思っていたんですよね;
そもそも悪性リンパ腫の病巣は痛みませんが、
胃の内壁に出来た病巣に関しては
他の病気と同じで潰瘍化して
胃酸が刺激する事で痛みを伴います。
癌とは痛くないといった風評ですが、
こういう場合は区別しにくいので
皆様お気を付けくださいませ。
幸い会社の健康診断が来週予定されていて、
採血もあるので異常があれば先に分かる?
まあいずれにしても毎月定期検査には行きますし
中旬にはMRIが控えておりますし。。(´・ω・`)
熱発やそのほかの異変が無い限り
静観するしかなさそうです。
極論ですが私達の様な病気って
新型コロナウィルスやインフルエンザの様に
急激に病状が悪化することは無い訳で、
考え方にもよりますが、
時間の猶予は意外とあるのかもしれませんね。
勿論早目の対処がいいのは言うまでもありませんが。
ところで
最近の話題は人気俳優のひき逃げ事件でしょうか?
事故は誰でも起こす可能性がありますので
その事だけなら現在の様に責められることも
無かったのでしょう。
しかし相変わらずマス〇ミは容赦ないですね。
人気者が問題を起こした途端
一挙に梯子を外して各社
事故当時者本人のあら捜しに夢中なようで。
つい最近も
(元)亭主が覚せい剤で逮捕された事に関して
当時の配偶者の名前を出して
報道したメディアがありました。
こういうのって悪意しかないと思うのですが、
もはや(報道の自由)なんて
メディアの都合のいいようにしか
使われていない気がしますね。
まあ私ごときには関係ないのですが、
身内の不祥事には甘い割りにはね。。
なんだかな。。という感じです。。(´・ω・`)
余談が過ぎましたが
素敵な週末をお過ごしください♪
胃が痛いので天ぷらそばの昼食🍜
お蕎麦ってシイタケの出汁が入ると
味が一変しますよね?
このお蕎麦もそうですが、
意外とありそうでないんですこれが。
地元だけなんでしょうか?
かつおだしにシイタケって???
しかしこの高菜は何故についているんだろうと。。
付け合わせにしても。。謎です。。(;´・ω・)
闘病当時の様子はここから入れます⇓⇓⇓
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩