令和2年 9月29日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
なんだかんだで明日はもう月末。
9月と言うよりも、
コロナ禍以降以上に速いスピード(の感覚)で
あっという間に一か月が過ぎていきます。。📅
夏らしい事もせず(出来ず?)🎇🎐、
秋になるからと言って特別なイベントも無く。。🍁
多分10月もあっという間なんでしょうが、
それはそうと今年はもう残り3か月ですよ。。(;´・ω・)
年はとりたくないものです。。💦
日中久しぶりに弟と電話しました。
弟と言っても値は繋がっていませんが、
以前ここでも紹介した事もある同業の知り合い。
私の中では弟に等しいので
彼が大きな病気をして以降も
時折気にかけて連絡しています。。(´・ω・`)
私も大病を経験しましたので
体調の不具合など彼と共感するところが
多々あるのですが、
一度この世に生(せい)を与えられた以上、
彼にしろ私にしろ、
命を拾ったならその使命は
否が応でも果たさなければなりません。。
QOLはある程度で諦める(もしくは納得する)としても、
可能であれば無理の無い範疇で
出来るだけ遣り甲斐のある事だけを
優先したいものですね。。(´・ω・`)
Kちゃん
取り敢えずお互い頑張ろう。。( `ー´)ノ
(命と)言う観点で言えば、
最近は著名な方の自殺が話題となっています。
原因はという事で外野が騒いでみたところで
本当の事は誰にもわかりません。
今回に限らず
視聴率欲しさの好き勝手な報道には
本当に嫌気がさしますが、
その報道によって傷つく家族も友人もいる訳で、
中には過去の関係に結び付けて、
ネット民を巻き込んだ論争にまでなったりと、
全く世知辛いことこの上なし。。(´・ω・`)
ネットのコメント欄そのものを
そっくり削除するような論調もありますが、
今の流れだと私はその意見に賛成です。
私もここでいろいろ好き勝手書きますが、
知人でない限りネットのニュース欄やSNSに対して
コメントで意見することは先ずありません。
(命)の話から余談になりましたが、
他人の人生など背負えないのですから、
今は兎に角そっとしてあげて欲しいですよね。。
さていつもの。。ランチ編🥢
今日のお昼は香港食堂にて頂きました。。(^^)/
こちらのお店は元々近所にあったのですが、
数年前に少し遠くに離れてしまって
足が遠のいていたところ、
昨年あたりに近くの仮店舗で
週一だけ営業しているのでまた通うように。。
オーナーはおそらく?香港の方なんですが
奥様は日本の方の様で、
この土地に所縁があるのかは一切不明です。。(笑)
今日のランチはジャージャー麺or中華丼の二種類🥢
麺類が多い私は『中華丼』とチョイス♬
でも香港シェフの作る中華丼ってありなんでしょうか??
俗に『天津飯』と同じで
そもそも中国・香港には
『中華丼』なるメニューは無かったはず🥢
ジャパナイズされた中華風料理だったと思いますが、
日本に来て長いでしょうから
そのあたりはシェフもはや抵抗が無いのかも(笑)
味の方は一般的な中華丼と違って、
八角や生姜といった香味野菜の風味がきいて
日本の中華丼より幾らかスパイシーな感じ。
何も言わずに出されたら中華丼と言うより、
(お肉多めの炒め物がかかった丼)
と言う方がしっくりくる🍚
確か名のある香港料理店で修業されたと聞きましたが、
白菜の芯の部分を細切りにして使うあたりは
流石本場仕込み!
本格的な中華料理を食べた気分になりました♬
御馳走様です🍽
ではではまた。。(^^)/
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩