悪性リンパ腫と私 - ONE DAY –

慰めの言葉も出ないまま ~ 日々のあれこれ ~

 

令和2年 9月4

『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓


悪性リンパ腫ランキング

良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m

 

こんばんわー!

 

今日は朝から台風10号に関して、

詳細と状況問い合わせの電話が殺到。。

まだ来てもいないのに状況報告も何もないのですが、

メディアが騒ぐので(悪い意味ではありません)、

特別警報が適用されるかもしれないとはいえ、

直接関係ない所からみる限りは、

業務に支障があるかどうかだけの話なのです。。(´・ω・`)

これまた悪い意味ではなくて仕方のない事ですが、

作業に追われている人の事も案じてほしいものです。。💦

 

さて、話題は変わりますが。

つい先日、仕事の帰り道での出来事。

足の浮腫みが酷い時は、

今でも近場で行きつけの温泉に立ち寄って帰るのが日常♨

ただ、生憎その日は少しブルーな気分で温泉に向かう事に

なってしまいました。。(;´・ω・)

 

二年ほど前の事でしょうか?

目的の温泉に行く途中には

車の(給油スポット)があるのですが、

その日給油中にトランクから入浴道具を取り出した際、

そこの社長さんとの何気ない会話から。。

 

『今からどちらの温泉ですか?』

 

地元は仕事帰りに温泉に通う人の割合が少なくはないので、

こういった会話もよくあるパターンなのですが、

その時(二年前)は今より浮腫みが酷い時期でもあり、

自分の病気をあまり隠して話すことも無い私は、

 

『病気してから浮腫みが酷いんですよ』

 

と、罹患の経緯や今の体の状態など、

当たり障りない程度何気に答えたのでした。

 

面食らった感じの彼でしたが、

『ああそうですか。。それはそれは。。』

『でも元気になられてよかったですね。。』

その日はたわいもない会話で終わったのでしたが。。。

 

その話には続きがあります。

 

田舎にありがちな家族経営の小さなガソリンスタンド。

一緒に働かれていた奥様の姿を見なくなったのが、

それから一年余りたったころだったでしょうか?

 

ある日いつものように給油に立ち寄った私は、

対応した社長さんに何気に声を掛けたのでした。

『今日は遅くまでおひとりでお仕事ですか?』

お疲れ様の意味で会話を投げかけた私でしたが、

社長さんから出た言葉に、

私はバツの悪さで少し顔をしかめる事に。。(´・ω・`)

社長さんの話から、

一緒に働いていた奥様の姿を、

その場で最近見かけない理由が分かりました。

 

話によると

地域の集団検診で奥様に初期のがんが見つかり、

今は治療で入院されているのだとの事でした。

ただ幸いにも見つかったのは初期の段階で、

今は手術が無事に終わり、

抗がん剤での予備治療中という事でした。

※もちろん細かな病気の詳細など聞くはずもありません。

 

元々友人でも知り合いでもない方。

しかしながら、癌サバイバーの私としては

(と言っても悪性リンパ腫ですが;)、

罹患後も仕事に復帰して元気そうにしている私の姿は

何かしら励みになるのだろうと、

闘病時の事や『今の治療は本当に進んでますよ』など、

自分の経験を交え『きっと元気になられますよ』と

私なりに励ましの言葉を送ったのでした。

 

『有難うございます』

『抗がん剤ってホントにツルツルに髪が抜けるんですねえ。。』

『男一人だと家事も大変なものですよ。。』

と語る社長さんの顔には

心配ながらもまだ幾分の余裕があったように思います。

 

それからさらに半年以上が立ったであろう最近も

奥様の姿が見えない事は気が付いていましたが、

その後のことなど彼には聞く事も無く、

先日もただ単純に給油に立ち寄った私でしたが。。

 

『こんばんわ』の挨拶も終わるや否や

マスクで表情の見えない社長さんが

私に向かって唐突に訪ねてきました。

 

『抗がん剤は何回やったと言われました?』

 

あまりに唐突だったので少し驚きましたが、

奥様の経過が思わしくないのであろう事は

マスクで表情が見えずとも、

疲れの出た目の感じですぐに察しました。

 

短い時間でのやり取りでしたが、

どうやら手術直後に再発が見つかったようで、

今は三種類目の抗がん剤を投与中との事でした。

私も三種類目の抗がん剤を投与すると言う意味は

自分の経験と否応なしに学んだ知識で

何となく理解できましたが、

 

こういう場合何と声を掛けていいやら。。

 

正直内心では

掛ける言葉が見つからないという心境でした。

 

ただどんな癌でも、

抗がん剤の効果は個人で違うのも確かですし、

劇的に復活した方も複数知っています。

 

『転移した癌がなかなか消えてくれなくて。。』

 

そう言う社長さんにいたく同情したのですが、

掛けられる言葉は限られています。

 

ただ寛解して一見健常な私を見て

少し恨めしく思われたのもあるかも知れません。

 

『今の医学はすごい進歩ですから

奥様に合う薬がきっとありますよ』

と声を掛けるのが精一杯でした。。

 

重篤な病気はいずれもそうですが、

戦うのは家族も一緒。

迷惑を掛けたくない患者と、

心配させまいと気丈にしていなければ家族。

昔は自分もそうだったとはいえ

何かとても複雑な気持ちになった夜でした。。

 

減量中なのにハンバーグカレー。。(;´・ω・)

 

それはそうと

取り敢えずは台風対策ですね。。

 

無事にやり過ごせますように。。(;´・ω・)


最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆

コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m

私のブログは『悪性リンパ腫/がん・腫瘍』人気ブログランキング
からも入れます⇩⇩⇩⇩⇩

 

闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

break time 2017年6月まで ~ 精巣腫瘍原発悪性リンパ腫闘病記-16 ~

break time Ⅱ 2017年6月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-59 ~

break time Ⅲ 2017年7月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-110 ~

break time Ⅳ 2017年8月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-189 ~

break timeⅤ 2017年9月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-243 ~

break timeⅥ 2017年10月末まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-330 ~

break timeⅦ 2017年11月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-385 ~

break timeⅧ 2017年12月まで ~ 精巣原発悪性リンパ腫闘病記-448 ~

 

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

2件のコメント

  1. 今晩はシュウさん。
    お久しぶりです。当方の体調の方は、完ぺきではないにしても、
    何とか寛解状態は保っています。
    ただ、湿疹が再発して、痒みに悩ませられています。
    また来月にはPET予定です。やっと移植から2年になります。
    シュウさんの方は、大丈夫でしようか。
    明日からの台風、鹿児島県にも、大きな影響がでそうみたいですが、万全な備えでお願いします。
    大きな災害にならない事を祈っております。
    エイタロウより。

    1. エイタロウさん

      おはようございます。
      私とエイタロウさんは少し治療時期が違うだけですが、
      もう二年になるのですね。
      湿疹は心配ですが、無事にPETをクリア出来ますように。
      治療は勿論大変ですが、寛解してもその後の復調はやはり時間がかかりますね。
      エイタロウさんは自家移植までやられましたので、
      副作用も私より数段重いように思います。
      私も浮腫みや血管の引きつりが改善しませんが、
      QOLはこんなものなんだろうと自分を納得させています。

      私も先々月ピタッと動かなかったIL2Rが少し上昇してひやりとしましたが、
      先月はまた元に戻り安心しました。

      台風が近づいていますが、
      今朝は徐々に風が出ていたようです。
      飴は少しですが、私は鹿児島市内で内陸な分沿岸部よりまだいいかもしれません。
      会社は東シナ海側になりますのでそっちが寧ろ心配です

      まだコロナも落ち着かない中、しばらくは暑さも続きます。
      ご自愛くださいませ。

      シュウより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です