令和2年 8月19日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
毎日暑いですね🌞
今日の地元は37℃で蒸し風呂状態でした。。(;´・ω・)
もう少しカラッとしていると肌持ちが良いのですが、
べたべた気持ち悪いので余計に辛いです。
ただ昨日実家の兄に会った時、
余りの顔の日焼け(彼は工務店で外仕事)にびっくりしました💦
私は事務所で仕事が出来る事に感謝です。。(´・ω・`)
さて、
今週末は定期検査の日となっております。
予約を思えていないのですが、
今回は確か造影CTかな。。?
ここ最近浮腫みも少なくなっていたので、
先月利尿剤を追加しませんでしたが、
水分との関係もあるのか直近は浮腫みが酷く、
また利尿剤を再開しました。
浮腫み自体を取るには
どちらかと言うときつめのサポーターの方が
私には効果的な気がしていますので、
絶対必要な薬ではないのですが、
なんせ浮腫みは足の感覚が無いのが難点。
痺れて感じで時折歩行中つまづく事もあって
結構今でも苦労しています。
それさえなければ
ほぼほぼ体調的には問題ないのですけどね。。
あとは少しばかり数値の変動があった
(IL-2r)の上昇が気にはなっています。
でも感覚的に多分大丈夫でしょう。。(根拠は特になし;)
さて、どうでもいい話題しか最近何のですが、
需要はさておいて、
相変わらず私見をブログに留めております。。
つい先日の毎日新聞(私は購読しませんが)に、
国際ジャーナリスト三浦瑠麗氏の発言により、
(Amazonプライム会員の解約運動が話題)と言う記事がありました。
三浦氏の発言の内容は、
(徴兵制導入を検討すべき)といった
彼女の持論に反発する形でNETが炎上しているというもの。
新CMめぐるAmazonプライム解約運動に賛否 Amazon側は「真摯に受け止め」
アマプラ解約運動に賛否の声 相次ぐネット炎上は「怒りの日替わり定食のよう」
「#Amazonプライム解約運動」。16日からネットに出回っているこのハッシュタグ。その理由は、Amazonプライムビデオの新しいCMにある。
続きはソース
https://news.livedoor.com/article/detail/18756077/
詳細は知りたい方は記事をご覧ください。
私が言いたいのは、
現実はAmazonプライム会員は
コロナ禍の影響もあって直近では増加の一方なはずで、
今回一部彼女と意見の違う方々が反発して、
メディアが煽りを入れているという事。
要は『マッチポンプ』のようなものです。
この手の炎上は今回ばかりではなく、
記事の通り最近では毎日のように
ジャンル問わず何かしら話題となりますが、
自分と意見が違えば、
とことんまで排除してしまおうといった考えは
非常にナンセンスで危険だと思います。
同じことが安倍総理大臣の
体調不良を懸念するニュースにも見られます。
政治理念・思想が違うというだけで、
政治家まで活動家と一緒になって罵声を浴びせる様は
見るに堪えないものがあります。
意見が違う事を認めた上で、
相手の意見も尊重するというのが基本。
上記の二例は間違いない差別意識です。
話を三浦さんに戻せば、
AmazonのCMの中で
彼女が徴兵を訴えたというなら問題でしょうが、
個人の思想とは全く関係がありません。
敢えて書きますが、
今巷で(TikTok)と言う動画再生アプリの
使用禁止を巡る議論がありますが、
そもそもアメリカの国家防衛に端を発していて、
中国政府に情報漏洩の懸念がある事がその理由です。
しかし、議論が持ち上がったとたん、
TVマスコミではそのアプリを
好意的に報じる番組やCMが山の様。
『何でこのタイミングでそこまで推すの???』
と首をかしげるほどマスコミは不可解な事だらけです。
まあスポンサーの意向があればこそなので、
ある意味仕方が無い事ではありますが、
ここまで書けば
私が常日頃マスコミに対して懐疑的なのが
お察しいただけると思います。
話が飛躍しましたが、
最近はそんな話題ばかりで嫌になります。
やっぱり日本人的には
むやみやたらと個人の権利を主張したり、
考え方が違うというだけで他の意見は寄せ付けず、
集団で反対の声を上げるという行為は
似合わない気がします。
意見が違うからこそ話し合うのが筋で、
そもそも記事のような人達のやり方は
矛盾であり本末転倒の様な気がしますが、
皆さんはどう思われますか?
今日は珍しく『ジャンバラヤ』
スパイシーでうまかったです🍽
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩