令和2年 8月9日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
おはようございます。
連休中日となった日曜日ですが、
今日は長崎市への原爆投下から
丁度75年の節目の日となります。
何でも節目は大切だと思うので、
少し硬い話題ですが原爆と戦争について
書きたいと思います。
TVバラエティのやらせだと信じたいのですが、
以前見た番組で第二次世界大戦について
若者に街頭インタビューがありました。
すると連合国と枢軸国を区別できていない人が大勢;;;
中には『日本とアメリカは味方として一緒に戦った』???
という人まで出る始末。。(´・ω・`)
一体その人の脳内では何処と戦ったんだろう?
幾ら何でも興味がないからとはいえ、
これが番組のやらせでなければ
日本の教育は地に落ちてますね。
前置きはさておき、
現在の世界情勢は近年になく不安定です。
特に米中の冷戦は以前から懸念した通り、
ついにボトムを探る制裁にまで踏み込んでいます。
日本も南シナ海を舞台としての騒動には
参加の意思関係なく巻き込まれるので、
いざと言うときの為に準備が必要になります。
私は個人的に戦争しない又は巻き込まれないためには
日本は『格闘家の立ち位置』になるべきだと思います。
ご存知の通り武道の有段者やプロボクサーなど、
たとえ素手であっても肉体が凶器とみなされ
一般の人間に対して手を上げる事は禁じられています。
でもいくら腕自慢でもプロボクサーにケンカを売って回る
輩がどれほどいるでしょうか?
凶器をチラつかせた処でボクサーを中途半端に怒らせると
いざ反撃を食った場合に自分を危険に晒してしまいます。
『攻撃して来ないと思うけど
反撃されたら負けるかもしれない』
国の立ち位置も私は同じように考えていて、
日本の自衛隊は専守防衛の時に
初めて攻撃できると言う法解釈ですが、
今河野防衛大臣のコメントが話題になっている通り、
攻撃される以前に敵基地を攻撃できる(能力を)備える事は
『専守防衛』の範囲だと思うのです。
現在の日本はアメリカによる(核の傘)に入り、
『いざとなればアメリカが日本を助ける(かもしれない)』
と言うスタンスであって、国際的にも
『日本は自ら攻撃してくることは無い国』と見られています。
勿論攻撃能力を持つには憲法がか関わってくるのですが、
憲法の解釈は様々議論があるので
敢えてここでは自分の意見を書きません。
しかし(核)はさておき攻撃用ミサイルの配備について、
配備していつでも使える状態にない限り、
口だけ達者な腕自慢と同じで
『格闘家の立ち位置』にはなりえないのです。
こういう話題になると
日本がまた戦争を始めると煽る国会議員や
胡散臭い市民団体が湧いて出るのですが、
日本の常識は日本でしか通用しない事は
皆分かっているはず。
沖縄に沢山の米軍基地があるのは過去の戦争による悲劇で、
叶う事なら全国に分散して
沖縄に負担が少ない方が良いと思いますが、
沖縄に基地があるから真っ先に(攻撃)されるという議論と、
基地が無く無防備だから真っ先に(侵略)されるという議論は、
結局同じことだと思いませんか?
8月は否応なく戦争について議論される話題が多いです。
先日の広島でも、今日の長崎でも
戦争反対のスローガンを基に
市民運動が活発な事だと思います。
間違いなく言える事は、
戦争反対に私も同感同意見です。
戦争はもう二度と繰り返してはいけませんし、
起こらないように皆が努力しなくてはいけません。
勝手ばかり書きましたが、
『日本は核の傘無しでは何もできない』と
国際的に思われているようでは、
戦争を知らない私たち世代どころか、
TVの街頭インタビューで
(何処と戦争したかも答えられない若者達)を
先の戦争に巻き込むような気がしてなりません。。
久しぶりに桜島も激おこです💦
二色の噴煙は珍しくてなんか恐ろしい感じ。。🌋
2019年11月9か月ぶり噴煙の高さ5000m級でした!
昨日からあげ爆盛り食べたので胃もたれが。。
ではではまた。。(´・ω・`)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩