令和2年 8月7日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
※いきなりタイトル間違ってましたm(_ _)m
こんばんわ!
今日も一日終わりましたが、
べたつく暑さにうんざりでした☼
今日は終日会議だったのでまあいいんですけどね💦
『暑くなったら自然と消えてなくなるものだ』
そう言われていたコロナウィルスも
一向に沈静する気配がありません。
そこで私もついに入れてしまいました⇓
ご存知厚労省の新型コロナ接触者確認アプリ『ココア』
地元は大したことないと思っていましたが、
ほぼほぼ毎日のように感染者も出るので
二週間前に一応念の為とインストールしました。
因みに👆の画像の(陽性者との接触を確認する)を
タップするとこの通り👇
もしも自分が陽性と診断されたら、
陽性情報の登録をしなければいけません。
もっともこのアプリをインストールしている人且つ、
陽性登録を実行しないと意味はないのですが、
この暑さで沈静化しないのなら、
ワクチンが手元に届くまでは長期戦覚悟です。
私の様に重症化しやすい可能性がある人は
最悪を想定して早めに対処しないといけませんので。。
しかしなんですね。。
未だにTVや新聞等では、
『可能な限りPCR検査を増やせ』
と言った論調もありますが、
私はそういう人たちに聞いてみたい。
『今日検査が陰性でも明日陽性者と接触したらどうします?』
感染拡大を防ぐため実態をつかむことは大事ですが、
症状のない人の検査の為に
本来検査が必要な人の順番が後回しになったとしたら
それは本末転倒でしょう?
個人的には症状がある人若しくは濃厚接触者でない限り、
今日本全体の死亡率を見るところでは
大方大丈夫ではないでしょうか?
ついでに言えば大陸の某国辺りを引き合いに
日本も見習えとするなら、
その方々はその国々がスマホで
国民の動きをGPS管理している事実を付け加えるべきです。
もっと言えば、
そう言った国々はカード社会で、
誰がどこの店で買い物や食事をしたという事が
全てトレースできる監視社会である事が大前提。
日本は未だ大半が現金社会ですし、
スパイ防止法すら議論させない国ですから、
そんな情報通信会社は知っていても
事件など特別な理由でない限りは
国が個人の行動など知る由は無いのです。。(;´・ω・)
でもGoogleは気持ち悪い位個人の行動を知ってますよね;;;
面白い事にこういった話題で騒ぐ人達ほど、
個人情報を国が管理するという事に難色を示します💦
先の救済金が遅れた理由は
国に個人情報を管理させたくないと考える人達が
邪魔するからであって、
寝ずに対応した役所のせいではないんですけどね。
銀行口座とマイナンバーを紐づけして
都合が悪い人ってどんな人です???
また話題がそれましたが、
このお盆、私は引きこもりで終わりそうです。
早目にワクチンが開発されるといいのですがね。。(;´・ω・)
NHK NEWSWEB
新型コロナワクチン 国内で1月から3月の供給に向け体制整備へ
イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」が開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、日本国内で来年の1月から3月にかけて最初の供給を行えるよう体制を整備する方針であることが厚生労働省への取材でわかりました。国内でのワクチン供給の見通しが具体的に明らかになるのは初めてで最初の3か月でまず3000万回分が供給されるということです。
供給の見通しが明らかになったのはイギリスの製薬大手「アストラゼネカ」とオックスフォード大学が開発を進めているワクチンで、海外の一部の国ではすでに最終段階の臨床試験に入っています。
このワクチンについて、日本国内では8月から臨床試験を始めるとともに供給に向けた体制を整備するということで、厚生労働省によりますと開発が順調に進めば来年の1月から3月にかけて最初の供給を行えるよう体制を整備していく方針だということです。
最初の3か月でまず3000万回分が供給され、最終的には合わせて1億2000万回分が供給されるということです。
国内でのワクチン供給の見通しが具体的に明らかになるのは初めてです。
1人当たりの接種が必要な回数は1回か2回になる予定で、ワクチンが何人分に相当するかは決まっていません。
国内へのワクチン供給をめぐっては、7月末にもアメリカの製薬大手「ファイザー」との間で、開発に成功した場合6000万人分の供給を受けることで基本合意しています。
明日から三連休。。
また本屋でも行ってきます!
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩