令和2年 7月24日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
おはようございます☔
起きたら外は真っ暗ザーザー降りですが、
どうせコロナで外出もできないので
自宅でゆっくり過ごそうと思います。
昨日新しい本も買ってきましたし(笑)
さて。。
競泳の池江さんをスポットを当てて、
東京オリンピック延期開催関連のCMが発表されましたが、
少し違う視点で考えてみたいと思います。
森喜朗会長「止めたら倍のお金かかる」五輪中止論に反論
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/056b00ac2ffa10c9f6cc8b9006ca6d899f14f308
記事は開催中止案に反論する組織委森会長のコメントですが、
実際の所新型コロナワクチンの開発も光明が差してきて、
来年無観客なら開催できるかも?と期待をしているのは、
私だけではないと思います。
ただ折角のオリンピックも無観客開催となると、
これまでの大会でみられた様な独特の高揚感は、
なかなか得られないのではないでしょうね。。
四年に一度きりの世界的大イベントですから、
選手や観光客を受け入れる側の日本としては
随分と早くから体制を整えてきたことは
ニュースなど報道で皆様ご存知の通りです。
そもそも政府も外国人の誘致に積極的でしたし、
コロナで疲弊した経済活性の為にも、
(開催は勿論で出来れば無観客開催も避けたい;)
というのが本音でしょう。。(;´・ω・)
私が言いたいのは無観客になった場合、
他にもがっかりする人達がいるであろうという事。
それは今回の東京オリンピックに乗じて、
正規に観光ビザで来日して不法在留を目論んでいた人達と、
それを手引きする人達の事。
来日の大義名分が無くなってしまったという事です。
以前書いたように
日本の入管では今でも不法在留者の送還に関して
手続きが問題になっていて、
最近になって法整備を検討するような記事が出てきたばかりです。
出入国在留管理庁の有識者会議が、長期収容の解消に向けた提言をまとめた。出国に応じない人への罰則や、自発的な帰国を促す制度の導入を政府に求めている。
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200628-OYT1T50151/ 読売新聞オンライン
現在の実態ははビザマネさんのサイトより
(2019/06/27の記事よりお借りしました。)
https://visamane.jp/2019/06/27/huhouzanryu/
統計はおそらく2018年の物かと思いますが、
2019年時点の法務省統計では79000人以上となっていて、
該当国の順位もグラフの韓国からベトナムに変わったようです。
気になる方は法務省のサイトへ
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00084.html
技能実習生が研修期間に脱走して
行方不明となるという報道を見かけます。
こちらはその制度を悪用している日本企業もあるという事で、
外国人の技能実習制度の在り方も問題になっていますが、
グラフの通り不法残留者の多くは、
短期ビザで入国した人達が多い事が分かります。
一部の国は短期ビザが必要ありませんので、
こういう事態なっても当たり前かとも思いますが、
国別の構成を見ると想像できる範囲で
大凡変に納得するところではないでしょうか?
こういう記事を書くと、
『外国人蔑視だ』『弱者差別だ』と
騒ぐ人がいるかもしれませんが、
私は『日本の法律に反する行為はいけません』
と言っているだけです。
もしコロナウィルスの問題が起こらず、
予定通りに東京オリンピックが開催されていたとすれば、
必ずこう言った(負の作用)が起こっていたことは
過去の事例からほぼ間違いないと思われます。
そう言う方々はそもそもお金に困って、
法を犯してまで先進国に集まる訳ですが、
現在の日本は貧しい国の人々が
夢を描けるような(夢の国)ではありません。
国内だけでも高齢化問題や非正規雇用の問題、
働く気が無いニートの若者など問題山積で、
日本人でさえ厚遇で働ける企業はわずかなのに、
まして資格も技術も持たない外国人が
魅力的な働き先を求めても現実無理があります。
そうなると手っ取り早いのは犯罪に手を染める事。
要は治安が悪くなるという事です。
前述の様に、お金を稼ぐため日本を目指す方々を騙して
高額な手数料を取り、中には偽造のパスポートまで作らせ、
入国や不法在留を手引きする輩がいる事も事実です。
来年のオリンピック開催がどうなるかはまだ不透明ですが、
少なくとも今年は不法在留者を増やす(きっかけ)を
先送り出来た(だけ?)という事ではないでしょうか?
まあ根本的な問題の解決にはなりませんが。。(;´・ω・)
私の地元の様に外国人自体珍しい存在と言う場所は、
隠れ蓑にするには街が小さすぎますが、
東京・名古屋・大阪と言った都会の場合は
例え不法在留者であっても
あまりにその場に馴染んでしまっていて
一見では判別することは不可能でしょうね。。
こういう問題が無くならない限り、
正規に入国、滞在して真面目に働く外国人が
(色眼鏡)で見られる事にもなり兼ねず
余りに不憫で可哀そうです。
先に書いたような法律でさえ、
議論すら妨害する人達が議員含め多数存在します。
東京オリンピックの開催は悲願でもありますが、
先日の記事の通りに世界的に情勢が不安定です。
オリンピックまで一年余り時間が出来たわけですので、
隠れた問題点も十分議論すべきではないでしょうか?
娘が『刺身と天ぷらが食べたい』と言うので
リクエスト通りの店に行ってきました🐟
海鮮丼と天ぷらのセット
勿論ビール付でした🍺(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩