令和2年 7月20日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんにちわ!
今日は奄美群島で梅雨明けでしたが、
例年より21日遅れと随分と遅い発表となりました。
今週末の4連休地元はまた雨の様ですから、
ここにきて終盤に被害が無いように願いたいと思います。
週間天気 4連休は梅雨明け前最後の大雨のおそれ
この週末は読書の合間に部屋の模様替えをやったのですが、
どうにも厄介なものがひとつだけありまして。。
それは今となっては主(弾き手)のいない『電子ピアノ』
長女が実家にいた頃に弾いていたんですけど、
そもそもピアノが好きで熱心にやっていた訳でも無く、
極論すると『そこにピアノがあったから』と言うだけ。
東京に住む彼女に送ってあげてもいいんですが、
彼女の住まいを考えるとスペース的に先ず無理でしょう;
使用期間が短いので譲るには勿体ないやら、
残せば残したで場所を取るやら困ったものです;;;
ネットのオークションも考えましたけど、
グランドピアノみたいに重くないとはいえ、
運送にかかる手間と費用を考えたら馬鹿らしくなって、
ずっと放置状態のままです。
ただでさえロードバイクが幅を利かせているのに、
この電子ピアノさてどうしたものか。。(´・ω・`)
娘達が巣立って色々ガラクタを処分してますけど、
これだけは最後まで残りそうな勢いです。
自宅が広ければこんな苦労も無いんですけど、
つまりは自分の無能を恨みましょう。。( ;∀;)
先日記事にしましたが、
Gotoキャンペーン。。案の定揉めております。
昨日某タレントさんがTVでコメントしてましたけど、
感染者の少ない府県同士ならまだしも、
関東圏で考えると東京だけを除外しても、
感染拡大防止にはあまり意味がない気もしますね。
こっちを立てればこっちが立たずで
大元は舵取りが大変そうですが、
今後の経済を考えると答えはひとつではなさそう。。
地元も観光と飲食辺りは相当しんどいようですが、
専門家は経済難から企業の廃業や、
失業から自殺者が増える事も懸念しています。
でもメディアが自粛を煽る以上は、
当面どうしようもなさそうです。
今日は蒸し暑さ全開でしたので、
私にしては珍しく『天ぷらぶっかけうどん』
余り冷たいうどんって食べないんですよね。。🍜
それではまた明日(^^)/
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩