令和2年 7月10日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
悪性リンパ腫ランキング
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんにちわ!
相変わらずよく降りますねこの雨。。☔
この週末はまた纏まった雨となりそうですが、
ここ最近はいい話題も無く何かすみません。。(;´・ω・)
良い話題ではないついでですが、
こういった災害には色んな人間が集まってきます。
勿論ボランティアで被災した方を助けようという
善意の方々が大半だと思うのですが、
災害の際には必ずと言っていいほど不審な人間が現れます。
今はまだ幸いに聞こえてはきませんが、
無防備になった家屋には泥棒が入りやすいですし、
中にはボランティアを装って
昼間に堂々と金品を物色する輩までいるらしい。。
日本は治安がいいとはいえ悪い人間はどこでもいるものです。
被災された方はただでさえ心身疲弊しきっている場面、
普通の感覚では考えられないですが。。(;´・ω・)
今の状況でこんな記事もどうかとも思いましたが、
東日本大震災の時に、
津波の後でさえ窃盗が多発した事を思えば、
早目の注意喚起をと思い記しております。
片付けが落ち着いた頃には詐欺行為にもご注意。
場面は違いますが、
知人の実家にあるセールスが訪ねてきて、
格安で屋根の修理を勧めてきたそうです。
実家には年老いた母親しか住んでおらず、
『息子に聞かないと私は分からない』と、
直接電話を掛けるように頼んだところ、
電話の内容はよくあるパターンで、
今回特別な条件で引き受けする為他社に知られると困るという、
意味不明の理由で『お見積もりが出せません』と。
当然見積もりも出ない業者に工事を依頼するわけもなく、
その一件は流れたのですが、
ほぼ間違いなくぼったくり業者のアポインターでしょうね。
話は戻りますが、
いずれにしても災害の時には、
(もう一つの敵)にも万全のご注意を。
それよりなにより今は一刻も早くこの状況が好転する事を願います。
身近に似た経験があったので、
おせっかいながら失礼いたしました。。m(_ _)m
熊本県相良村役場のサイトより
2020年7月9日
まも7月4日(土)に発生した熊本豪雨で、村内一部地域で大規模災害が発生しています。
今後も引き続き災害情報にご注意ください。
中略
その他
〇大規模な災害が起きると、災害に便乗して、空いている民家や店舗を狙った窃盗、義援金名目で金品をだまし取る詐欺などの犯罪が発生します。
家を留守にする場合は、鍵を施錠し、現金や貴重品、身分証明書は肌身離さず持ち歩くようにしましょう。
https://www.vill.sagara.lg.jp/q/aview/34/1069.html
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩