令和2年 6月29日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
今月も残り一日となりました。
来月は東京オリンピック仕様の『特別連休』となっておりますので、
例年に増して慌ただしいかもしれません。(稼働日が少ないという意味)
さて、
東京のコロナ感染者が止まりませんね。。(;´・ω・)
人口比で考えると大した数ではない様に思いますが、
症状のない人も混在しているという事を織り込んで考えると、
やっぱり無視できない数ではあります。
都知事選の最中という事もあって舵取りが難しい事もあるでしょうが、
首長は風評は度外視して何事も人命優先で英断して欲しいですね。
実は私の地元も知事選を控えておりまして、
25日に告示しております。
地元は結構な保守地盤なので、
せいぜい現職に対抗馬がいてその他1名程度の立候補が殆どなのですが、
前回現職がやびれたという事もあってか、
今回の知事選はなんと7名もの立候補。
現職は前回の選挙公約脱原発を『守らない』選択をして、
ある意味状況に応じる柔軟さを見せたのですが、
私が考える政治家としては政治理念が無いなあとも思います。
前回敗れた元職が対抗での出馬ですが、
地元民は良くも悪くも変化を嫌う傾向があるように思うので、
現職が優位な展開なのでしょうかもしれません。
私は自分の考えにある候補者がいなければ該当なしでの投票なのですが、
今回はきちんと投票しようと思います。
ガラッと話題が変わりますが、
皆さん靴って頻繁に買ってますか?
その昔うちの社員に、
『靴磨きが休日の楽しみ』と言う風変わりな男がいましたが、
結構な靴を複数履きこなしておりました。
私は営業職(正確には過去形)ですので、
長距離の車の運転や出張時の移動で痛んでしまうのが惜しくて、
比較的安価な靴を何足か揃えて履き潰すタイプ。
随分前ですが高価な靴を捨てられずに、
ソールまで張替えした事もありますが、
結局は高価であろうが補修しても長くは履けないんですよね。。(;´・ω・)
何で靴の話題かと言えば、
昨日久しぶりに仕事用ではなくて、
普段履きのスニーカーを物色に行ったんですが、
結局衝動買いしてしまいました。。(汗;)
コンバースのハイカットは以前も愛用していた時期がありましたけど、
今回は俄然履きやすいローカットにしました。
元々シンプルで余り流行に左右されないブランド。
パンツも何にでも合いそうなので長く付き合えそうです♬
帰り道にジョリパ🍝
これまた馬鹿の一つ覚えみたいにアラビアータにしたんですが、
性格上飽きるまで続けるんですよねぇ。。(汗;)
くだらない話題でしたが、
足元のおしゃれって大事なんですけど、
営業の皆さんは(安価なものを履き潰し)理解してくれると思います。。(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩