令和2年 6月25日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
こんばんわ!
蒸し蒸しした今週も明日で週末。
一週間はあっという間ですが、
一方で夏至を過ぎたので、
今後は陽が短くなるのかと思うと何か不思議な感じです。
先週あたりは浮腫みが少ないので利尿剤もいらなくなるかなと思いきや、
昨日久しぶりに足の甲まで高くなってしまいまして、
治療後2年半もの時間が過ぎても理由がよく分かりません。。
おそらく運動さえすれば解消はすると思うんですがね。。(;´・ω・)
さて、今日はセブンイレブンのスマホ決済機能に不具合が出て、
多くの店舗でトラブルが続いているそうです。
私はスマホ決済に乗り遅れ組なので影響はありませんが、
こういう事があるので現金主義から抜け出せません。
セブンでスマホ決済できない不具合発生…全国2万1000店舗
https://news.yahoo.co.jp/articles/40cdf828a39b340d17a916c3aaae7f155326ee87
今日日何でもインターネット上で水平の展開になっておりますが、
スマホの活用はこの十年で劇的に暮らしを変えたのは事実。
今時スマホのキャッシュレス決済は当たり前で、
銀行関連の振り込み操作や家電とのリンクで外から予約が出来るなど、
スマホ一台で大方の事は処理できてしまう時代が目の前に来ています。
以前もこの手の記事を書きましたが、
重要なことはセキュリティで、
今は少なくともまだ安全を担保できていないと私は思っています。
財布を落としただけでも冷や汗なのに、
スマホを紛失でもしたら、
集約した個人情報の一切を危険にさらすことになりますし、
そもそもスマホに指紋や顔認証などのセキュリティ機能があったとして、
悪用する人間は解読する方法など幾らでも持って良そうで怖いのです💦
※これ前も書きましたが家の双子は顔認証機能が役に立ちませんでした。
少し余談ですが、
過去中国に住んでいた会社のスタッフが言うには、
その昔音楽CDやDVDにコピーガードが付いたときに、
そのセキュリティを外すのに3日と掛からず海賊版が出回ったと聞きました。
悪事を働く人は金になれば何でもやり放題ですからね💦
まあそんなところでいずれそう言う時期が来るのは分かっていますが、
今の所私はスマホに何でも集約するという行為は、
(宝の持ち腐れ)と言われようが静観しておこうかなと思っています。
ダイエット中の私の昼食は珍しく『鮭の和定食』
取り敢えず今週も明日まで頑張りましょう♪
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩