令和2年 6月8日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
週が変わって月曜日となりましたが、
相変わらず街中の道路は火山灰だらけ🌋
こうなってしまうと本格的な雨が欲しいのですが、
どんより曇り空と蒸し暑いばかりのスタートとなりました☁
大した話題がない訳でも無いのですが、
昨日の日曜日。
何気についていたTVに目が留まると、
そこに特集されていたのが段ボール工作?
ただの段ボール工作なら何とも思わなかったのでしょうが、
たまたまその時屋っていたのが段ボールで作る『ショットガン』。
勘のいい方はもうお気づきでしょうが、
つい最近23歳の大学生が、
親族をボーガンで殺傷する事件が発生して世間を震撼させたばかり。
幾ら子供向けのおもちゃとはいえ、
このタイミングで物を射るシューティングの映像は如何なものか?
私の場合メディアに対して少し偏向が入っていることは認めますが、
『ちょっとないわー。。』と感じました。
今時3Dプリンターで改造拳銃も作れる時代。
視聴率目当てか知りませんが、
何でも『これは凄い』と助長して報道するのは良くないと思います。
その点昨夜は日本全国の名物を食べ歩く番組を観たのですが、
コロナ禍で安易に旅行すらままならない今時、
各地を回って色んな食べ物や施設を紹介する番組なら喜んで視聴するのでは?
どうせ再放送なら世界旅行記とか、
古いVを引っ張り出して紹介してくれたら面白そうですけどね📺
しかしほんとに最近はやる事ないのでTVっ子になったなあ。。
最近はどうも世知辛い世の中で、
日本に限らず世界的にもですが、
大方が意図しない方向に
世の中を混乱させようとする勢力がチラホラ見えます。
この週末はアメリカの暴動に乗じて、
都市圏で『黒人差別をなくす』?
と言う名目で訳の分からないデモがあったりしてますね。。
私の地元では田舎がゆえに、
褐色の肌の外国人の方を見る事もありませんが、
日本全国、外国人を興味本位でじっと眺める事はあっても、
差別など(殆ど)存在しないと思いますし、
アメリカで起こった騒ぎで何故に日本でデモ活動を?と、
首をかしげてしまいます。
何か勝手にどっち側かに括られてしまった感がして、
非常に迷惑な問題です。
いい人も悪い人も人種ではなく個別の問題で、
日本人でも冒頭の良いに悪い奴がいますからね。。
なんかこうね。。
暮らしにくいですね。。最近は。。(;´・ω・)
営業車も火山灰で真っ黒け🚗
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)mブログランキング参加中です(^_-)-☆コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩