令和2年 5月29日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
怒涛の5月も週末にかかる為今日は月末の締め。
この二か月はいつもに増してあっという間でした!
今日は顔見知り企業の廃業も聞いてびっくりだったのですが、
コロナ関連は一息ついたとはいえ、
これからが本当の正念場ですね。。
その流れですが、
各々の知事が他県のコロナ対策を批判し合って、
おまけで著名人まで巻き込んでの場外乱闘になっておりますが、
この口火を切ったのは昨年から何かと話題あのあの知事。
どういう理屈かは分かりませんが、
言っていることが本当であれ嘘であれ、
それって勝った負けたの話をしているのか私には意味不明です。
大村知事「ただ単に言い訳」 医療崩壊否定の吉村知事に
記者会見に臨む愛知県の大村秀章知事=2020年5月28日午前、愛知県庁、堀川勝元撮影
愛知県の大村秀章知事は28日の記者会見で、「東京と大阪で医療崩壊が起きている」という自身の発言に対し、大阪府知事と大阪市長がツイッターで反発していることについて、「私は公表されたデータを拝見して申し上げただけ。違うというならデータをもって話すべきだ。そうでなければ、ただ単に言い訳しているに過ぎない」と述べた。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d7f205b66d4c3eafdb9a748d1384e843c177bd
私個人はどちらの知事さんも寝ずの対応で、
結果はそれぞれにしても各府県よくやられたと思うのですが、
それは全国においても同じ事。
未経験の事態故に、結果初動の間違い等はあったとしても、
今回のコロナ対策で対策をさぼった首長はいないでしょう。
お互いに良く出来た点は真似すればいいわけで、
自分の所はよくやったが他処は怪しいと言った主旨の疑問を、
公の会見で根拠もなく指摘する必要性はどこにあるんでしょう?
もはや水掛け論状態にまでなっておりますが、
今回のケースでは喧嘩を振ったほうが悪いと思いますがね。。?
皆さんはどうお考えですか?
自分が評価して貰えない為のやっかみでは?
といった声も囁かれていますが、
そう言う意味では評価に陰日向があったようにも見えて、
少しだけ同情はしますけどね。
いずれにしてもこの騒動は誰にも得なし!
いい大人なんだからお互いエール交換すればいいだけの気がします。
しかし今回外野が参戦しているのもツイッター等のSNS。
今色々問題を指摘されていますが、
最近はSNSが他人を攻撃するためのツールになっています。
やはり匿名で使用できると錯覚すると、
人間って攻撃的になってしまうんでしょうね。
私もSNS使いますが、
使用用途は間違わない様に気を付けます。。m(_ _)m
今日は月末で忙しかったので手っ取り早い『牛丼』
コロナ禍では牛丼チェーン3社の業績に注目が集まってましたね。
口は卑しいのですが、私は小さなサイズで十分満足です🍚(笑)
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩