令和2年 5月10日
『ブログ』の励みになりますので良かったらポチっと♬⇓
良かったら『ブログ村』も応援宜しくお願いします⇓m(_ _)m
おはようございます。
折角の日曜日となりましたが、
久しぶりに雨らしい雨となった朝です。
雨の日の明後日どんより部屋も暗いので気分的にも⇓
ホームセンターでプランター用の土も買いたかったけど、
今日は人出も多いだろうなぁと思案中です。。
昨日の夜ネットサーフィンでまた笠井アナの記事を見かけました。
浮腫みが出たようですが、
私も実際は退院してから浮腫みが酷くなりました。
最終の治療から二年と四か月も経過していている私ですら
未だ改善しない訳ですので、
笠井アナの場合もこれからおそらく長い間
抗がん剤の副作用とも向き合わなければならないでしょうね。
抗癌剤など強い薬を使用したサバイバー皆が通る道です。
笠井信輔アナ、急に足がむくみ「焦ってます」…病院に電話し「月曜日に行くことになりました」
スポーツ報知
悪性リンパ腫で闘病中の、元フジテレビでフリーの笠井信輔アナウンサー(57)が9日、自身のインスタグラムを更新。足が急にむくみ11日に病院に行くことになったと報告した。
笠井アナは「ちょっと困りました」と明かし「2、3日前から足がじんじんするなと思っていたら急に足がむくんできました」と悩みを吐露した。
「入院して4ケ月半 むくんだことがなかったので、ちょっと焦ってます」とつづり「すみません。ちょっと慌てて、ここにどうしようなんて皆さんに問いかけるような質問をしてしまって申し訳ないです」と謝罪した。
今度については「病院に電話して、月曜日に病院に行くことになりました」とした。また「痛みは無いので、あと排尿は充分あるので、少し様子見ます。ご心配おかけしました。今すぐ大変だ、と病院に駆けつける状況では無いようなので、大丈夫です」とアピールしていた。
笠井アナは昨年10月からフリーとして活動するタイミングで健康診断を受け、悪性リンパ腫であることが判明。6度の抗がん剤治療を終え、4月30日に退院した。
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-05090084-sph-ent
私の場合、
デスクに座っていて足首から下がジンジンしだすと、
それは『浮腫み』の合図。
脹脛を触ってパンパンになっているので、
靴下を脱いで確認しなくてもすぐにわかります。
この一年は利尿剤の量が増えて、
先月の診察では20㎎の利尿剤を40㎎に変更しますかと聞かれ、
『今回まで様子を見ます』と一旦断って現在も観察中です。
毎日長風呂、もしくは温泉通いをやめないのもこのせいで、
お風呂で長くマッサージしてひどくならない様に
状態を『維持』している感じでしょうか?
どっちにしても浮腫んだ部分の感覚が薄れて気持ち悪いですからね。。
さて今日は母の日🎀
連休中、田舎の母に電話したのですが、
私と同じく腰を痛めて苦労しているようでした。
働き者でしたので若い頃に酷使したんでしょう。
今年で85才の母ですが、
父がいない今少しでも長生きしてほしいと思っています。
新型コロナウィルスが落ち着いたら帰省して、
話し相手になってあげようと思いますが、
もうひとつ心配なのは、
母が可愛がっている老犬のミニチュアダックスの『まあ君』。
今年で15才?くらいで耳は聞こえずよぼよぼになっています🐶
もしもがあれば母が気落ちするので、
こっちも長生きして貰わないと。。(;´・ω・)
皆さんは親孝行できていますか?
私は全くできていません。。
元気なうちに沢山会えればいいのですが、
兄弟に甘えてばかりで反省です。。m(_ _)m
ではまた明日。。(^^)/
最後まで読んでいただき有難うございますm(_ _)m
ブログランキング参加中です(^_-)-☆
コメントは最下段よりお願いします。。m(_ _)m
闘病記録を要約した『break time』病気発覚からの時系列はこちらから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩